14年越しの喜び、自閉症の息子が見つけた「絵という言語」

2025/05/25 10:26 JST配信

 ロアンさんはナム君が4歳の時に夫と離婚した。ロアンさんは子供を連れて家を出て、部屋を借りた。苦しい生活の中、ロアンさんは息子の学費を稼ぐために昼夜を問わず働いた。「でも、限界でした」とロアンさんは語る。

(C) VnExpress
(C) VnExpress
(C) VnExpress
(C) VnExpress

 ナム君の学費は毎月1000万~2000万VND(約5万5000~11万円)かかり、学費に充てるお金が足りない時は勉強を中断しなければならないこともあった。さらに、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行した時にはロアンさんの仕事も影響を受け、ナム君を田舎の祖父母の元に預けたという。

 自閉症児は、毎日適切な療育を受けなければ、行動障害が悪化してしまう。新型コロナの流行が落ち着いた後、ナム君は母親の元に戻ったが、他人の携帯電話を奪おうとしたり、興奮すると手を叩き続けたりするといった行動が癖になっていた。

 そこでロアンさんは、ハノイ市ロンビエン区で寄宿型の療育センターを見つけ、ナム君を通わせることにした。センターでしばらく療育を受けたナム君は、多くの進歩の兆しを見せ、自分の要求をたくさん言葉にできるようになった。

 毎週の送り迎えで母親と一緒にロンビエン橋を渡っていたナム君は、ロンビエン橋に突然心を打たれた。そんな中、センターの活動の一環として描いた橋の絵が、思いがけず200万VND(約1万1000円)で落札された。

 「当時、センターから美術の先生をもう1人雇ってはどうかと言われました。私もぜひそうしたかったのですが、経済的にどうすることもできませんでした」とロアンさんは話す。

 2024年の夏、ロアンさんは学費の約1200万VND(約6万6000円)が支払えなくなり、再び息子を退学させざるを得なくなった。当初、ナム君は自宅で行儀良く過ごし、野菜の下処理や掃き掃除など、色々なことができるようになった。

 しかし8月になると、ロアンさんは息子の性格が以前よりも怒りっぽくなったことに気付いた。そして、怒ると母親の両腕を引っかくようになった。「一番ひどかった時は、息子が自傷行為をして彼の両手が噛み痕だらけになってしまったんです」とロアンさんは語る。

 息子が思春期に入ったのだと察したロアンさんは、適切な環境の必要性を痛感していたが、自分に十分な知識がないことも認めざるを得なかった。専門家によれば、ベトナムでは、自閉症児は幼少期には積極的な支援を受けられるものの、思春期から成人期にかけては支援を受けられるセンターが少なく、保護者も子供を指導する十分な知識を持っていないのだという。

 ハノイ市から約70km離れた東北部地方バクザン省にある療育センターを紹介されたロアンさんは、遠方でも試してみることに決めた。ナム君がセンターに入って1か月後に訪ねてみると、ロアンさんは息子がたくさん運動してエネルギーを発散していることで以前よりも痩せ、同時に規律性も向上していることに気付いた。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 06:00 02/04/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市オーチョズア街区(旧バーディン区タインコン街区)のマイアイントゥアン(Mai Anh Tuan)通り254...
 2021年12月、「障がい者が学校に通う権利」というテーマで開催された絵画コンテストで最優秀賞を受賞し...

新着ニュース一覧

 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、トラベラーズチョイスアワ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市コンダオ特区のコンダオ国立公園はこのほど、非常に珍しいアルビノのウミガメ17匹の孵化に...
 南部メコンデルタ地方アンザン省フーコック特区(島)にある観光地「サンセットタウン・フーコック(Sunse...
 韓国で開催中のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に併せて、グエン・ホン・ジエン商工相とシンガ...
 西北部地方ライチャウ省警察は28日、公安省刑事警察局やカンボジア当局と協力し、カンボジア国内でベト...
 中国の重慶市で29日、駐重慶ベトナム総領事館の開設式典が行われた。式典には、中国側から重慶市長の胡...
 アイウエアの企画・製造・販売・輸出入などを手掛ける株式会社ジンズホールディングス(JINS、東京都千...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、11月3日から搭乗ゲートで機内持
 英国現地時間29日午後(ベトナム現地時間30日未明)、同国を公式訪問中のトー・ラム書記長と英国のキア・...
 中部を襲った豪雨と洪水により、30日午前7時までに10人が死亡し、8人が行方不明となっているほか、22人...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポ...
 内務省傘下の海外労働管理局(DOLAB)の発表によると、2025年1~10月期にベトナムから海外に派遣された労...
トップページに戻る