世界最大ソンドン洞窟、世界の美しい洞窟トップ12に選出

2014/01/31 08:54 JST配信

◇青の洞窟(イタリア):カプリ島にある海食洞で、世界で最も有名な洞窟の一つ。入り江から手漕ぎ船に乗って中に入ると、そこには広大な空間が広がる。太陽の光が反射し、海面が青く光り輝く。

(C)  ninhthuantourist, ソンドン洞窟
(C) ninhthuantourist, ソンドン洞窟

◇フィンガルの洞窟(スコットランド):ヘブリディーズ諸島スタファ島にある海食洞。全体が六角形状の玄武岩で形成され、天井はアーチ状に曲がっており、大聖堂のような形状をしている。その光景と波が反響して響く不気味な音に霊感を得た作曲家フェリックス・メンデルスゾーンは、演奏会用序曲「ヘブリディーズ諸島(フィンガルの洞窟)」を作曲した。

◇芦笛岩(中国):桂林の北西、光明山にある鐘乳洞。1959年に発見された当時は、入口一面にうっそうと芦が生い茂っており、この芦で笛を作るとよい音色がすることから、芦笛岩と呼ばれるようになった。1962年に一般公開され、桂林で最も早くAAAA級の観光地に指定された。

◇ラスコー洞窟(フランス):ドルドーニュ県モンティニャック村の近郊にある洞窟。先史時代の洞窟壁画はあまりにも有名。洞内の側面と天井面には数百もの動物などの彩画・刻線画が描かれている。これらは旧石器時代後期にクロマニョン人によって描かれたもの。

◇オルダ洞窟(ロシア):西部ウラル地方にある長さ約5キロ、深さ約200メートルの世界最大の水中石膏洞窟。ここの水は透明度が高く、水温は氷点に近い。

◇クリスタルの洞窟(バミューダ島):1905年に発見された洞窟。入り口は狭いが奥の空間は広い。洞内には、つららのような鍾乳石とクリスタルを連想させる透明度の高い水を蓄えた池がある。

◇アイスリーゼンヴェルト(オーストリア):ザルツブルグの南にある世界最大の氷の洞窟で、長さは約42キロにも及ぶ。洞内の気温は夏でも氷点下。

前へ   1   2   次へ
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 北中部地方クアンビン省人民委員会のチャン・ティエン・ズン副主席は7日、世界自然遺産フォンニャ・ケ...
 米国・ニューヨークで4日から6日にかけて「第2回ニューヨークシティ・ドローン映画祭(The New York Cit...
 北中部クアンビン省にある世界最大のソンドン洞窟は、生態系の復元と洪水時期の安全性確保を目的として...
 北中部クアンビン省にある世界自然遺産フォンニャ・ケバン国立公園の観光センターは、同公園内の洞窟群...
 北中部クアンビン省ボーチャック郡ソンチャック村に住むホー・カインさん(48歳)は、地元で「洞窟王」と...
 ベトナム政府は、北中部クアンビン省で多数の洞窟を発見したイギリス人洞窟専門家のハワード・リンバー...
 北中部クアンビン省人民委員会のチャン・ティエン・ズン副主席は、海外の多くの映画制作団体が、同省に...
 ベトナム地質鉱産総局と日本の特定非営利活動法人「火山洞窟学会」の科学者らは、7年間の調査の結果、...

新着ニュース一覧

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
トップページに戻る