ダナンの代表的なローカル朝食5品

2015/03/14 05:38 JST配信

 バインミーケップ(バゲットサンド)、ソイガー(鶏おこわ)、ミークアン(汁なし麺)など、南中部沿岸地方のダナン市で朝食として好まれている料理の中でも特に人気の5品を紹介する。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

ミークアン(汁なし麺)
汁が非常に少ないのが特徴の麺料理、ミークアンはダナン市の朝食の定番。トッピングはエビや豚肉、ピーナッツが主流だが、鶏肉やシーフードが加わる場合もある。バナナの花ほうやもやしなど数種類の生野菜を乗せ、よく混ぜて汁を麺にからめて食べる。朝から夜遅くまで開いている店が数多くあり、1杯2万~3万VND(約110~170円)ほどで食べられる。

ソイガー(鶏おこわ)
グエンティミンカイ通り周辺はソイガーの店が軒を連ねることで有名。ねぎ油やチリオイルとともに食べる風味豊かな鶏肉のおこわは絶品。値段は1万~2万2000VND(約56~120円)ほど。

ブンチャーカー(さつま揚げ入り麺)
チャーカー(さつま揚げ)入り麺料理のブンチャーカーは他の一般的な料理と比べて若干値段が高く、1杯2万~4万VND(約110~220円)。ダナン市のチャーカーは自然な甘みと香りが特徴で、ほのかな酸味と甘みのスープによく合う。唐辛子入りのタレや生野菜といただく。

コムタム(砕き米)
コムタムは、主にダナン市郊外で朝食として提供されている。野菜や肉、卵などと一緒に食べるが、メニューは店によって異なる。

バインミーケップ(バゲットサンド)
具だくさんのバインミーケップは朝食にぴったり。数ある具の中でも一番人気は豚肉のローストだ。1個6000~1万VND(約33~56円)。

[Dieu Huyen, VNexpress, 19/12/2014 07:37 GMT+7, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハーバライフ・ニュートリション(Herbalife Nutrition)はこのほど、「2019年アジア太平洋健康朝食調査(...
 ホーチミン市では最近、クメール風塩トウガラシ焼きバインミー(Banh mi nuong muoi ot Khmer)が流行り...
 観光ウェブサイト「トリップアドバイザー(TripAdvisor)」はこのほど、「人気上昇中の観光地・世界トッ...

新着ニュース一覧

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+0.5%増、...
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ホーチミン市チュンミータイ街区(旧12区)のクアンチュンソフトウェアパークにあるスカイエキスポベトナ...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)および3号線(ニョン~ハノイ駅区間...
 国内最大規模の薬局チェーン「ロンチャウ(Long Chau)」を運営するFPTリテール
 2025年1~6月期におけるベトナム産ライチの輸出額は4540万USD(約66億7000万円)に達し、前年同期比+92%...
 公安省は5日、8月6日の「ベトナムサイバーセキュリティデー」に合わせて、「国家サイバーセキュリティ...
 ホーチミン市人民委員会は、道路法と道路交通秩序安全法が2025年1月1日に施行されたことを受けて、歩道...
 南部メコンデルタ地方カマウ省のカマウ空港は、インフラ拡張と近代化工事に伴い、11月1日から2026年10...
 ガソリン車から電気自動車(EV)や電動バイクへの移行を支持する市民は多いが、マンションではEVの駐車も...
 ルオン・クオン国家主席は3日から6日までエジプトを公式訪問し、アブドゥルファッターハ・エルシーシ大...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)3号線(ニョン~ハノイ駅区間)のトンネル掘削工事現場で6日未明、ザンボー街区...
トップページに戻る