商工省はこのほど、年初からこれまでのコメ輸出量を発表した。それによると年初5か月のコメ輸出量は前年同期比20%増の287万t、輸出額は前年同期比23%増の13億6000万米ドル(約1115億円)だった。一方、コメの輸出価格は下落する傾向にある。輸出用の砕け米5%(混入率)が前週比1t当たり10米ドル(約820円)下落、砕け米25%(同)は1t当たり5米ドル(約410円)下落した。25日付ダウトゥ紙が報じた。
年初5か月のコメ輸出量は20%増の287万t
2011/05/27 17:18 JST配信
商工省はこのほど、年初からこれまでのコメ輸出量を発表した。それによると年初5か月のコメ輸出量は前年同期比20%増の287万t、輸出額は前年同期比23%増の13億6000万米ドル(約1115億円)だった。一方、コメの輸出価格は下落する傾向にある。輸出用の砕け米5%(混入率)が前週比1t当たり10米ドル(約820円)下落、砕け米25%(同)は1t当たり5米ドル(約410円)下落した。25日付ダウトゥ紙が報じた。
[baodautu.vn, 25/05/2011, 11:17 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
2012年はパーボイルドライス40万tを輸出へ (11/12/19)
2012年のコメ輸出契約、大幅に落ち込む (11/12/8)
ベトナムのコメ輸出業者が2012年初頭に輸出を予定しているコメの量は、わずか22万tに留まっている。こ...
国内米の価格上昇、タイの洪水の影響? (11/11/4)
国内で売られているタイ産のコメの価格は今のところ安定しているが、一方国内産のコメの価格は上昇傾向...
コメ輸出業者の59%が適格証明書取得できず (11/10/4)
コメの輸出販売に関する政令109号/2010/ND-CPにより、1日から商工省の発給するコメ輸出業者適格証明書...
コメ輸出価格が上昇、国内のコメ価格も (11/8/9)
コメの輸出価格が上昇している。8月初旬の時点における砕け米5%(混入率)のFOB価格(本船甲板渡し価格)...
農林水産品の輸出超過額、年初7か月で50億ドル (11/8/5)
農業農村開発省によると、農林水産品の輸出額から輸入額を差し引いた輸出超過額は年初7か月で50億ドル(...
国際米研究プロジェクトが発動、気候変動から米を守る (11/6/21)
ドイツの教育・研究省が支援している米生産に関する国際研究プロジェクト「レガト・プロジェクト」が14...
コメ輸出業者、10月から適格証明書が必要 (11/6/3)
各コメ輸出業者はコメ輸出業者適格証明書がなければ、10月1日からコメの輸出ができなくなる。ベトナム...
新着ニュース一覧
ハイブリッドテクノロジーズ、地場を子会社化へ 合弁設立は中止 (12:46)
![]()
トランプ関税協議、ベトナムは7日に初の交渉セッション開始 (6:38)
![]()
ベトナム首脳ら、訪越のスリランカ大統領と会談 (6:10)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)
住友商事、子会社バンフォン・パワーの出資持分50%譲渡へ (4:23)
![]()
4月製造業景況感PMI、再び50割れ (2:00)
![]()
第15期第9回国会が開幕、憲法改正を審議 (5日)
![]() |