生きた食用豚を初めて正式輸入へ、豚肉価格安定のため

2020/06/03 15:07 JST配信

 農業農村開発省はこのほど、獣医局が提案した生きている食用豚の輸入に同意した。供給源を確保して、豚肉価格を安定させることが狙いだ。繁殖用の豚の輸入はこれまでも実施しているが、食用として生きている豚を正式...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています

残り349文字
20年分のアーカイブ(過去)記事が読み放題
会員限定記事が毎日読める
主要企業50社データが読み放題
最新の新設外資企業リストを毎週お届け
ベトナム企業の簡易財務調査が無料
ベトナム企業信用調査が全10%割引
VIETJOの会社情報ページに上位掲載
VIETJOへのPR記事掲載が無料
\\ VIETJO法人会員の8つの特典を詳しく //

この記事の関連ニュース

 農業農村開発省はこのほど、生きている繁殖用豚と食用豚をタイから輸入することを許可した。繁殖用の豚...
 商工省と農業農村開発省はこのほど、2020年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2020年1月25日)期までの豚...
 農業農村開発省の統計によると、2019年1-4月期における豚肉と豚肉製品の輸入額は前年同期の6.7倍にあた...
 商工省税関総局によると、2018年3月における食肉輸入量は前年同月比+94.1%増の2万4576t、輸入額は同+6...

新着ニュース一覧

 二輪・四輪のクラッチおよびEV/CASE領域の製品の製造・販売などを手掛ける株式会社エフ・シー・シー(静...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 懐石料理を中心とした和食レストラン「梅の花」などを展開する株式会社梅の花グループ(福岡県久留米市)...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら  パリ:本場バ
 トー・ラム書記長は11日、ロシア公式訪問の一環として、ロシア国営石油会社ザルベジネフチ(Zarubezhnef...
 東日本大震災をきっかけに2011年に宮城県石巻市で創業した株式会社ラポールヘア・グループ(宮城県石巻...
 ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社で、国内トップの観光・リゾート・
 ベトナムワクチン株式会社(VNVC)はロシアの首都モスクワで10日、ロシア政府系金融機関であるロシア直接...
 乳製品製造大手THミルク(TH Milk)は11日、ロシア西部のカルーガ州ボロフスク地区で乳製品加工工場の竣...
 韓国水資源公社はこのほど、マレーシアの送電設備事業者ロハス・テクニック(Rohas Tecnic)の子会社で浄...
 9日にロシアの首都モスクワにある赤の広場で開催された「対ナチス・ドイツ戦勝80周年記念パレード」へ...
 世界大手の会計事務所デロイト(Deloitte)の報告書「AIフォー・ビジネス(AI for Business)」によると、...
 5月10日、ロシア海軍の軍艦3隻が南中部沿岸地方ダナン市のティエンサ港に寄港した。262人の士官・乗組...
 外務省によると、ベトナムのルオン・クオン国家主席は10日、ローマ・カトリック教会の新しい教皇に69歳...
トップページに戻る