テト期にかけて豚肉供給量20万t不足、農業省予想

2019/11/25 14:32 JST配信

 商工省と農業農村開発省はこのほど、2020年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2020年1月25日)期までの豚肉の需給見通しについて協議し、供給量が20万t不足するとの予想を示した。ブオン・ディン・フエ副首相は18日、両省に対し、養豚再建計画と具体的な国別豚肉輸入量を提案するよう指示した。現在ベトナムは24か国から豚肉を輸入している。

イメージ写真
イメージ写真

 豚肉の価格は6月からじわじわと値上がりし始め、10月末から現在にかけての価格は9月に比べ25~30%もの急騰となっている。原因はアフリカ豚コレラ(ASF)の感染拡大によるもので、2019年初めから全国に感染が拡大し殺処分する豚の頭数が増え、市場への影響が大きくなった。また、ASFの感染拡大で、養豚にかかる費用が増大している。

 東南部地方ドンナイ省畜産協会は、テト期にかけての豚肉の供給不足量は、農業農村開発省の予想より増える恐れがあると指摘する。小規模養豚農家の再建が進んでいない上に、企業の近代的で大規模な養豚場でもASF感染が発生したためだ。

 商工省と農業農村開発省は、豚肉価格の安定策として、加工豚肉製品の生産企業に対する輸入冷凍豚肉の利用促進や、消費者に対する豚肉以外の肉や冷凍豚肉の利用を勧める宣伝強化などを実施している。

 

[Dau tu 09:08 21/11/2019,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 農業農村開発省はこのほど、獣医局が提案した生きている食用豚の輸入に同意した。供給源を確保して、豚...
 農業農村開発省獣医局はこのほど、フランスの動物用医薬品大手Cevaグループおよび地場系畜産飼料大手
 南中部沿岸地方ニントゥアン省ニンソン郡(huyen Ninh Son)人民委員会は3日、同郡タンソン町(thi tran T...
 農業農村開発省獣医局によると、今年に入って猛威を振るっているアフリカ豚コレラ(ASF)の感染が、新た...
 農業農村開発省の統計によると、2019年1-4月期における豚肉と豚肉製品の輸入額は前年同期の6.7倍にあた...

新着ニュース一覧

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、9月29日
   日本とベ
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は、北中部
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の取締役
 ベトナム国家銀行(中央銀行)は、マネーロンダリング防止法の一部条項を具体化する通達第27号/2025/TT-N...
 ホーチミン市教育訓練局はこのほど開いたセミナーで、市内の普通教育機関での休み時間中に携帯電話や電...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、長距離国際線の拡大を視野に、1
 公共の場に自動体外式除細動器(AED)を設置するベトナム初の取り組みが始まった。心停止後の初動対応力...
 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
トップページに戻る