1月のベトジョー記事アクセス数ランキング

2024/02/01 05:28 JST配信

 VIETJOベトナムニュースが1月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。

(C) dantri
(C) dantri

1位:50歳男性の尿道から40cmのグルースティック摘出、「快感のためにやった」

https://www.viet-jo.com/news/sanmen/240112164359.html

(1月15日配信)

2位:忘年会で「豚の血のスープ」を食べた中年男性が死亡

https://www.viet-jo.com/news/sanmen/240125180733.html

(1月26日配信)

3位:ザライ省:ヒキガエル肉を食べた児童2人が中毒死

https://www.viet-jo.com/news/social/240112120238.html

(1月15日配信)

4位:ゲアン省:麻薬密輸密売関与の9人に死刑判決、元締めは56歳の女

https://www.viet-jo.com/news/social/240123154331.html

(1月24日配信)

5位:能登半島地震、バレーボールベトナム女子代表選手の無事を確認

https://www.viet-jo.com/news/sport/240105120746.html

(1月5日配信)

6位:24年の世界最高の都市トップ50、ハノイが36位 東京は8位

https://www.viet-jo.com/news/tourism/240125121641.html

(1月26日配信)

7位:ホーチミン:レストランを装った買春ルートを相次ぎ摘発、外国人向けも

https://www.viet-jo.com/news/social/240102190532.html

(1月3日配信)

8位:マンション13階から落下した女児を救った「英雄」の今

https://www.viet-jo.com/news/special/240112185913.html

(1月14日配信)

9位:アイルランド、冷凍コンテナから密航者14人を発見 ベトナム人3人

https://www.viet-jo.com/news/social/240111184616.html

(1月12日配信)

10位:パスポート自由度、ベトナムは199か国中87位に後退 日本が1位に返り咲き

https://www.viet-jo.com/news/social/240115115614.html

(1月14日配信)

[2024年1月30日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 VIETJOベトナムニュースが12月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:電子・...
 VIETJOベトナムニュースが11月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:自宅で...
 VIETJOベトナムニュースが10月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:米誌「...
 VIETJOベトナムニュースが9月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:地滑りで...
 VIETJOベトナムニュースが8月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:アジアで...
 VIETJOベトナムニュースが7月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:インド人...
 VIETJOベトナムニュースが6月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:フィリピ...
 VIETJOベトナムニュースが5月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:結婚披露...

新着ニュース一覧

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の外国人訪問者数(推定値)は前月比▲19.5%減の165万46...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、4月の小売売上高(推定値)は前月比で+2.9%増、前年同月比では+1...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+1.4%増、...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 政府は4月29日、フィンテック(ITを活用した金融サービス)に関するテスト環境(サンドボックス)を規定す...
 ベトナム戦争中の1963年6月11日に、当時の南ベトナムのゴ・ディン・ジエム政権が行っていた仏教徒弾圧...
 オーストリアのピエラ・モビリティ(Pierer Mobility)グループのバイクメーカーであるKTMスポーツモータ...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~4月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 ベトナム商工連盟(VCCI)と米国国際開発庁(USAID)が6日に発表した2024年の各省・市競争力指数(PCI)ラン...
 国家体制に関わる2013年版憲法の一部条項の改正・補足に向けた意見聴取が、6日に始まった。  文書...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)とカザフス
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~4月期のFDI認可...
 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ロンタイン郡で建設中のロンタイン国際空港とホーチミ...
 福岡県北九州市上下水道局はハノイ市で4月28日、南部メコンデルタ地方ティエンザン省のティエンザン水...
トップページに戻る