ハノイ工科大生をマジックマッシュルームの栽培・密売事件で立件

2020/07/03 05:48 JST配信

 理系の名門校として知られるハノイ工科大学の男子学生が麻薬原料植物の一種である「マジックマッシュルーム」の栽培・密売をしていたことが発覚し、ハノイ市警察が刑事事件として立件・処分することを明らかにした。

イメージ写真
イメージ写真

 グエン・チャン・トゥアン・フオン容疑者(19歳、同市ドンダー区在住)は6月7日、客にマジックマッシュルームを渡そうとしていたところを警察に現行犯逮捕され、麻薬密造・密売および所持の容疑で捜査を受けている。

 家宅捜索では、マジックマッシュルームの栽培に使用されたとみられる多数の証拠物件が押収された。

 供述によると、フオン容疑者は高校生だった2018年、ストレス解消の目的でマジックマッシュルームを摂取するようになった。その後、大学でバイオテクノロジーを専攻した同容疑者は知識を活かし、自分用と販売用のためにマジックマッシュルームの栽培を開始した。

 同容疑者は、今年5月に生マジックマッシュルーム約300gを収穫。これで30gの乾燥マジックマッシュルームを製造し、広告を出して密売しようとしていた。

[Tuoi Tre 12:03 02/07/2020 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 公安省傘下の麻薬犯罪捜査警察局(C04)は22日、南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市で、国内で過去...

新着ニュース一覧

 ハノイ市共産党委員会監査委員会は、保健省傘下の中央精神法医研究所共産党委員会(2020~2025年任期)に...
 ホーチミン市にあるパイロット養成センター「BAAトレーニングベトナム(BAA Training Vietnam)」で16日...
 東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港(第1期)のサブプロジェクト3(旅客ターミナルなどの...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 南中部地方ダナン市では、伝統的なシクロに最新技術を導入し、ベトナム語や英語、中国語、韓国語、日本...
 南中部地方カインホア省人民評議会は16日、同省共産党委員会筆頭副書記 兼 同省人民評議会議長のグエン...
 ベトナム共産党政治局の決定により、南中部地方ラムドン省共産党委員会筆頭副書記のグエン・ホアイ・ア...
 トー・ラム書記長は16日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の補佐官で、同国の海洋評議会議長を務...
 東南部地方ドンナイ省ビエンホア空港で15日、ベトナムと米国の両政府の協力によるダイオキシン(枯葉剤)...
 2025年の世界技術革新力ランキング(Global Innovation Index=GII)によると、ベトナムはスコアが37.1で...
 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)が発表した「収益が高いベトナム企業トップ...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年8月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+16.7%増の...
 日本の財務省が発表した2025年8月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲0.1...
 インフルエンサーPRやリリース配信サイト「@Press(アットプレス)」などを手掛けるソーシャルワイヤー...
 新潟県は、10月4日(土)・5日(日)の両日、「にいがたベトナムフェスティバル2025」を新潟駅南口広場で開...
トップページに戻る