ドンナイ省人民委員会は、水質汚染を理由に、チアン湖での魚の養殖事業を3月から暫定的に禁止する、と住民に通達した。
この地域の住民は長年、魚の養殖用として餌に家禽・家畜の糞を使用しており、チアン湖の汚染がひどく、また、チアン湖に注ぐドンナイ川水系を経由し、鳥インフルエンザが南部経済の中心地に飛散することが心配されていたほか、水質汚染は水力発電所にも悪影響を及ぼしていた。なお、今回の養殖事業一時禁止に関して、賠償金は払われないようだ。
チアン湖の養殖事業、家畜の糞による水質汚染で一時禁止
2006/03/03 07:09 JST配信
ドンナイ省人民委員会は、水質汚染を理由に、チアン湖での魚の養殖事業を3月から暫定的に禁止する、と住民に通達した。 この地域の住民は長年、魚の養殖用として餌に家禽・家畜の糞を使用しており、チアン湖の汚染がひどく、また、チアン湖に注ぐドンナイ川水系を経由し、鳥インフルエンザが南部経済の中心地に飛散することが心配されていたほか、水質汚染は水力発電所にも悪影響を及ぼしていた。なお、今回の養殖事業一時禁止に関して、賠償金は払われないようだ。
[2006年2月25日 VnExpress]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項
この記事の関連ニュース
サワコ、JICA支援でザウティエン湖の水質調査研究結果を発表 (14/7/29)
新着ニュース一覧
ホーチミン:フート競馬場地区で公園着工、26年完成予定 (14:03)
韓国のフローズンヨーグルト店「ヨアジョン」、ベトナム初出店 (13:06)
ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
FPT、ドイツに4か所目の事務所開設 DX支援強化 (13:05)
ベトナム航空、独自ブランドの「香り」導入 業界初 (6:14)
ハノイ市人民委主席が中央監査委員長に転任 (5:32)
国産電動バイク「Before All BF」シリーズ登場 (5:21)
コンダオ諸島で初の電気バス、12月初旬に運行開始 (4:48)
|