ハノイ市人民裁判所は13日、2006年8月18日のハノイ発カムラン行きベトナム航空VN267便に搭乗し、離陸直前に爆弾を持ち込んだと冗談を言って飛行機の出発を遅らせたグエン・タイ・ソン被告(34歳)に対し、ベトナム航空に対する賠償金2億3600万ドン(約180万円)の支払いと10カ月の保護観察処分を下した。
検察官は、被告がした行為の重大さから13~15カ月の懲役刑を求めたが、被告側は幼児を養育中であり家庭状況も困難であることから減刑を嘆願していた。
ベトナム航空の爆弾冗談男 保護観察処分に
2007/04/20 08:42 JST配信
ハノイ市人民裁判所は13日、2006年8月18日のハノイ発カムラン行きベトナム航空VN267便に搭乗し、離陸直前に爆弾を持ち込んだと冗談を言って飛行機の出発を遅らせたグエン・タイ・ソン被告(34歳)に対し、ベトナム航空に対する賠償金2億3600万ドン(約180万円)の支払いと10カ月の保護観察処分を下した。 検察官は、被告がした行為の重大さから13~15カ月の懲役刑を求めたが、被告側は幼児を養育中であり家庭状況も困難であることから減刑を嘆願していた。
[2007年4月14日 Tuoi Tre紙 電子版]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項
この記事の関連ニュース
『爆弾発言』のフランス人乗客に罰金1500万ドン (11/5/20)
ベトナム航空局は17日、ホーチミン市のタンソンニャット空港で14日、ベトナム航空総会社(ベトナム航空)...
空港で爆弾は禁句 フランス人乗客の身柄を拘束 (11/5/18)
ホーチミン市のタンソンニャット空港で14日午後12時50分ごろベトナム航空総会社(ベトナム航空)のホーチ...
爆弾設置の脅迫メール送った越航空元職員逮捕 (10/12/8)
公安省警備捜査局は6日、ベトナム航空(VNA)に携帯電話で「機内に爆弾を仕掛けた」と脅迫メールを送信し...
新着ニュース一覧
VNインデックス、3か月ぶりの1600割れ アジア最大の下落率 (20:03)
政府、台風13号の被害克服で南中部3省に4.6億円を緊急支援 (17:28)
ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
ホーチミン:フート競馬場地区で公園着工、26年完成予定 (14:03)
韓国のフローズンヨーグルト店「ヨアジョン」、ベトナム初出店 (13:06)
FPT、ドイツに4か所目の事務所開設 DX支援強化 (13:05)
ベトナム航空、独自ブランドの「香り」導入 業界初 (6:14)
ハノイ市人民委主席が中央監査委員長に転任 (5:32)
国産電動バイク「Before All BF」シリーズ登場 (5:21)
コンダオ諸島で初の電気バス、12月初旬に運行開始 (4:48)
|