南中部クアンナム省のミーソン遺跡グループB地区付近で発見された重量およそ500キロの不発弾が11日、同省の工兵隊員の手により無事に解体処理された。
この爆弾は10日、鉄の廃材を収集していた地元住人に発見された。関連当局によると、この不発弾はベトナム戦争中の1972年に米軍のB52型爆撃機による空襲の際に投下された爆弾で、直径500メートル圏内を破壊する威力を持つ。もし今回発見されず何かの衝撃が加わった場合、爆発して貴重な世界文化遺産であるミーソン遺跡に重大な被害をもたらす恐れもあったという。
クアンナム省:ミーソン遺跡付近で不発弾を発見
2007/05/20 07:43 JST配信
南中部クアンナム省のミーソン遺跡グループB地区付近で発見された重量およそ500キロの不発弾が11日、同省の工兵隊員の手により無事に解体処理された。 この爆弾は10日、鉄の廃材を収集していた地元住人に発見された。関連当局によると、この不発弾はベトナム戦争中の1972年に米軍のB52型爆撃機による空襲の際に投下された爆弾で、直径500メートル圏内を破壊する威力を持つ。もし今回発見されず何かの衝撃が加わった場合、爆発して貴重な世界文化遺産であるミーソン遺跡に重大な被害をもたらす恐れもあったという。
[2007年5月14日 Tien Phong紙 電子版]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
インド、世界遺産ミーソン聖域の修復に300万ドル支援 (11/11/9)
文化スポーツ観光省は、南中部クアンナム省にあるミーソン聖域の修復・保存プロジェクト向けに、インド...
新着ニュース一覧
クオン国家主席、訪越のラオス国家主席と会見 (6:06)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
株式市場参加率ランキング、ベトナム16% 日本15% (5:39)
![]()
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)
![]()
ハノイ:バイオハイテクパークの建設計画を承認 (4:24)
![]()
4月のベトジョー記事アクセス数ランキング (1日)
|