ストリートチルドレンのための人道会社(KOTOサイゴン)は23日、ホーチミン市7区でストリートチルドレンや経済状況が困難な子どものための職業訓練センターを開設した。このセンターでは2年間無料で、レストランやホテルでの業務、料理、英語などを教育する。将来ホーチミン市中心部にレストランを開いて、彼らに働く場を提供する計画。
KOTO(Know one, Teach one)は約10年前にハノイ市で設立され、これまでに約300人の子どもに職業訓練を行っている。
KOTOサイゴン、職業訓練センターを開設
2010/03/26 16:38 JST配信
ストリートチルドレンのための人道会社(KOTOサイゴン)は23日、ホーチミン市7区でストリートチルドレンや経済状況が困難な子どものための職業訓練センターを開設した。このセンターでは2年間無料で、レストランやホテルでの業務、料理、英語などを教育する。将来ホーチミン市中心部にレストランを開いて、彼らに働く場を提供する計画。 KOTO(Know one, Teach one)は約10年前にハノイ市で設立され、これまでに約300人の子どもに職業訓練を行っている。
[Thoi bao kinh te Sai Gon, Mot vong doanh nghiep, 25/3/2010]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ドンナイ省:農村の若者達に短期職業訓練コースが人気 (12/2/4)
カントー:メコン地方で初の民間職業訓練センター (11/7/4)
メコンデルタ地方カントー市で28日、同地方で初の民間職業訓練センター「リエンミー語学・職業訓練セン...
越僑青年、ストリートチルドレンの「大家族」作る (11/3/6)
新着ニュース一覧
ベトナムのインターネット通信速度、初の世界トップ10入り (6:50)
![]()
ベトジェットエア、初のボーイング機を受領 (6:25)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
「我が家」を夢見る18歳の少女 (21日)
KDDI、VNPTとデジタルサービス推進で協業 (4:53)
![]()
多摩川電子ベトナム、フンイエン省の新工場が間もなく完成 (4:12)
![]()
中尾製作所、ハノイにベトナム現地法人を設立 (3:36)
![]()
ベトナム家具・建設展示会、ホーチミンで10月1日から開催 (2:56)
![]() |