ホーチミン:タクシー内にホットライン番号表示を義務付け

2012/04/07 08:35 JST配信

 ホーチミン市人民委員会のグエン・ティ・ホン副主席はこのほど、観光客の安全を守る各種対策を講ずるよう各部局に指示した。特にタクシー内に交通査察部への直通電話(ホットライン)番号の表示を義務付けるよう強調した。4日付VNエクスプレスが報じた。

(C)VnExpress,Ta Lam
(C)VnExpress,Ta Lam

 ホン副主席は交通運輸局に対し、市警察および市タクシー協会と協力してタクシーを定期的に検査し、商標偽装タクシーや白タク(無許可で営業しているタクシー)を厳格に処罰するよう求めた。

 市警察に対しては、観光地を中心に巡回を強化して観光客を狙ったひったくりなどの犯罪を未然に防ぐよう指示した。また、1区人民委に対しては、ベンタイン市場の販売員と自称して観光客に表示価格より高値で売りつけたり脅したりする行為を取り締まるよう求めた。

 同市では外国人観光客がぼったくりタクシーの被害に遭うケースが多発している。先月にはタンソンニャット空港から1区までタクシーに乗った日本人女性観光客が被害に遭っている。

[VnExpress, 4/4/2012, 11:53 GMT+7, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市人民委員会はこのほど、市内の観光地における治安維持を強化するとともに、観光客からの苦...
 旅行者の日本人男性(59歳)がタクシーを利用した際、10倍の価格を支払うよう要求され、拒否したところ殴...
 3月29日の深夜、ホーチミン市タンソンニャット空港からタクシーで同市中心部に向かった日本人旅行者の...
 ベトナム国家銀行(中央銀行)はこのほど、外貨によるタクシー料金の提示をしたとして、アンズオン・ベト...
 在ホーチミン日本国総領事館では現在、日本人旅行者向けに「ぼったくりタクシー防止カード」を発行して...
 ハノイ市警察は2日、日本人乗客に対して、不当に高い金額を請求し、現金を騙し取った疑いで、タクシー...
 南部空港総公社傘下のタンソンニャット空港運用社は2日、ホーチミン市交通運輸局、タクシー会社11社の...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
 ベトナム全国で多くの道路・橋梁プロジェクトを違法落札した建設会社トゥアンアングループ(Thuan An Gr...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の18日午後にフィリピンの東で台風9号(アジア名:...
 米国のニュース雑誌「タイム(TIME)」が発表した「2025年の世界ベスト企業(World’s Best Companies of 2...
 ホー・ドゥック・フォク副首相はこのほど、海外就労支援基金に関する首相決定第34号/2025/QD-TTgに代行...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 ドイツの調査会社インターネーションズ(InterNations)が発表した、駐在員が住みやすい・働きやすい海外...
 西北部地方ライチャウ省共産党委員会は19日に開いた会議で、レ・ミン・ガン党委筆頭副書記が党委書記に...
トップページに戻る