野菜ドレスの美女、ダラット市場に出没、その正体は・・・

2012/08/17 16:04 JST配信

 中部高原地方ラムドン省ダラット市のダラット市場に野菜で作ったドレスを身に纏った美女が出没すると話題になっている。13日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。

(C) xembaomoi, 野菜ドレスを着たファム・チエウ・チンさん
(C) xembaomoi, 野菜ドレスを着たファム・チエウ・チンさん
(C) m.xalo
(C) m.xalo
(C) Thanhnien, PETAがハノイで行った活動の模様
(C) Thanhnien, PETAがハノイで行った活動の模様
(C) Thanhnien
(C) Thanhnien

 彼女の名はファム・チエウ・チンさん。ダラット大学言文学科を今年卒業したばかりの24歳の女性だ。最近、相次いで報道されている動物虐待のニュースに心を痛めた彼女は動物たちを守るため、何か自分に出来ることはないだろうかと考え、このパフォーマンスを始めたという。目的は道行く人に野菜を配りながら、菜食を勧めて、動物愛護を訴えるというもの。

 自作の野菜ドレスは、パフォーマンスの前日に約11時間かけて縫い合わせたという。その重量は7キロ。無料で配っている野菜は、彼女の活動に賛同した野菜農家から提供してもらった。

 チンさんはこの活動を通じて、動物愛護を訴えるだけでなく、ダラットの美味しくて新鮮な野菜を全国の人々に知ってもらいたいとコメントした。

 なお、15日にはハノイ市ホアンキエム湖の周辺でも、「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」が同様のパフォーマンスを行った。

[ T.Hung – M.Vinh, tuoitre, 07:01 (GMT+7) , 13/08/2012U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 世界最大規模の動物の権利擁護団体である「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」はこのほど、「...
 公安省経済犯罪捜査警察局は19日、オナガザル科リーフモンキー2匹を虐待後、殺害し、その様子をフェイ...

新着ニュース一覧

 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
 今から50年前の1975年4月30日、サイゴンの南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区にあるベトナム軍事歴史博物館は、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデ...
トップページに戻る