ズン首相「2012年~2015年の環境汚染対策国家プログラム」を承認

2012/09/11 06:45 JST配信

 グエン・タン・ズン首相はこのほど、「2012年~2015年の環境汚染対策国家プログラム」を承認した。投資総額は5兆8630億ドン(約221億円)の見通し。6日付ベトナムプラスが報じた。

 同プログラムは、環境汚染が深刻な全国47か所の伝統工芸村の廃棄物および廃水処理システムを向上させ、住民らの健康状態を改善させるのが目的。また、同プログラムでは農薬汚染が深刻化している地区100か所の土壌・水質改善も行う。さらに、第1級および第2級都市から各河川に垂れ流されている排水の処理プロジェクトも展開する。

 ベトナム全国には、◇漆、◇陶磁器、◇刺繍、◇竹細工、◇ゴザ織り、◇石彫刻、◇金属加工などに関する伝統工芸村が多数存在し、その殆どが居住区に点在している。特に金属加工などの工芸村では、衛生上の問題から神経系、呼吸器系、癌などの病気にかかる者も多いという。

[TTXVN, vietnamplus.vn, 09:59 (GMT+7), 06/09/2012U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 資源環境省は18日、大気環境に関する国家環境報告書(2013年版)を公表した。ハノイ市、ホーチミン市、南...
 資源環境省の最新報告によると、全国の工業団地から未処理廃水が1日当たり24万立方メートル垂れ流され...
 政府はこのほど、排水により引き起こされる環境汚染の削減を目的に、排水に対する環境保護料徴収を規定...
 関西・アジア環境・省エネビジネス交流推進フォーラム、大阪商工会議所、一般財団法人 関西環境管理技...
 資源環境省環境総局によると、2012年に調査した全国の工業団地、工業地区、生産施設429か所のうち157か...
 ホーチミン市にある複数の伝統工芸村が存続の危機に直面していることが都市研究開発センター(CEURDS)...
 ハノイ市で21日に開かれた「都市交通と大気の質改善に関するシンポジウム」で、環境総局は同市の大気汚...
 スイスのダボスで開催された世界経済フォーラムで、世界の大気汚染問題と人体への被害に関する研究レポ...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.20%上昇、前...
 政府は、家庭内暴力の防止や社会秩序の維持に関する行政罰を定めた政令第282号/2025/ND-CPを公布した。...
トップページに戻る