アメリカで人気高まるベトナム風サンドイッチ

2013/01/12 08:16 JST配信

 全米各地のベトナム系商店街には必ずバインミー(ベトナム風サンドイッチ)を販売する店があり、どこも連日大繁盛している。地元紙でグルメスポットとして紹介される店も多く、米国人にもその美味しさがウケているようだ。3日付VNエクスプレスが報じた。

(C)VnExpress, バインミー
(C)VnExpress, バインミー

 米国東海岸マサチューセッツ州ボストンのアジア系商店街には、たくさんのバインミー店が並ぶ。テイクアウト中心でボストン・グローブ紙で紹介されたこともある「New Saigon Sandwich」、新鮮な牛肉を使ったバインミーが売りの「Vietnamese Sandwiches & Bubble Tea」、さらに、塩、ゴマ、干し豚肉の風味が女性に人気の「Mei Sum」、広い店内に豊富な商品が並びオフィスワーカーに人気の「Banh My Ba Le」、ソースの種類が豊富で野菜や人参のなますが美味しい「Banh My Ngon」など、それぞれ味や店舗に工夫を凝らしている。いずれの店も男性、女性問わず人気で、客の出入りが絶えない。べトナム語そのままの「バインミー」という呼び名も、定着しつつあるようだ。

 米国でフォーやバインミーなどのベトナム料理は、数あるアジア料理の中でも特に人気が高まっている。野菜やフレッシュなスパイスがふんだんに使われた料理は、ヘルシーで美味しいと高く評価されている。

[Vũ Hà, VnExpress, 3/1/2012, 17:23 GMT+7 S]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム人の兄弟が2016年10月に東京・高田馬場にオープンしたベトナム風サンドイッチ「バインミー」の...
 日本ではハノイ市で創業45年のフォーボー(牛肉のフォー)の名店「フォーティン(Pho Thin)」が2号店「フ...
 ホーチミン市1区トンタットダム(Ton That Dam)通りにあるレストランがこのほど、2人前で100USD(約1万14...
 ベトナム人留学生の兄弟が2016年10月に東京都内でベトナム風サンドイッチ「バインミー」の専門店「シン...
 ホーチミン市タンフー区クオンベト通り173/23/98番地のバインミー店で販売されている、長さ70cm、重さ1...
 世界的な旅行ガイドブック「ロンリープラネット」はこのほど、「世界で最も美味しい屋台料理10選」を発...
 株式会社プロントコーポレーション(東京都港区)はこのほど、若い女性を中心に人気を集めているベトナム...
 ベトナム式ファストフードチェーン「Lee’s Sandwithes」の創始者バー・レー氏の訃報をマーキュリーニュ...

新着ニュース一覧

 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
 今から50年前の1975年4月30日、サイゴンの南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区にあるベトナム軍事歴史博物館は、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデ...
トップページに戻る