クアンチ省:チャンパ王国時代の水道網修復プロジェクトを実施中

2014/12/29 16:17 JST配信

 北中部クアンチ省では現在、同省ゾーリン郡ゾーアン村にある約2000年前の水道網を修復するプロジェクトが進められている。この水道網は約30か所の石造りの水汲み場に繋がっており、数百年にわたって、地元の人々の生活用水および農業用水として利用されてきた。このうち、14か所の水汲み場は2001年にベトナムの国家遺産に登録されている。

(C)  vnexpress
(C) vnexpress
(C)  vnexpress, Rau Lietと呼ばれる野菜
(C) vnexpress, Rau Lietと呼ばれる野菜

 この水道網は、かつてベトナムで栄えたチャンパ王国のチャム族が建設したもので、当時の農業文化を現代に伝える貴重な文化遺産。同省の関連機関によると、世界遺産委員会への登録申請も検討されているという。

 また、この水道網を利用して地元の農家では、この地域の特産物であるクレソン(Rau Liet)を栽培している。この野菜はベトナム中部の各省に出荷されており、この地域の農家にとって貴重な収入源となっている。

 水道網は、道路が整備されていない場所にあるため、工事で使うための機械などを持ち込むことが出来ず、修復は全て手作業で行わなければならないという。プロジェクト費用は30億VND(約1680万円)の見通し。

[Hoang Tao vnexpress 29/11/2014 | 06:13 GMT+7U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市ビンタイン区ファンバンハン(Phan Van Han)通りにあるアパートは、この20年間にチャム族が...
 大阪府堺市堺区の堺環濠都市遺跡で、17世紀ごろにベトナム南中部で作られたと見られるチャンパ王国の陶...
 南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市人民委員会はこのほど、市内に点在する歴史的な古井戸を保存すべ...
 南中部沿岸地方ダナン市ホアバン郡ホアフオック村における考古学発掘調査で、チャンパ王国時代の寺院の...
 南部社会科学研究所と日本の昭和女子大学の考古学研究チームはこのほど、南中部クアンナム省ズイスエン...

新着ニュース一覧

 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
 ベトナム全国で多くの道路・橋梁プロジェクトを違法落札した建設会社トゥアンアングループ(Thuan An Gr...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の18日午後にフィリピンの東で台風9号(アジア名:...
トップページに戻る