ズン首相、バチカンのフェルナンド・フィローニ枢機卿と会談

2015/01/22 15:46 JST配信

 グエン・タン・ズン首相は20日、政府官房にてバチカン市国の福音宣教省長官フェルナンド・フィローニ枢機卿と会談した。フィローニ枢機卿がベトナムを訪問するのは今回が初めて。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 会談でズン首相は、フィローニ枢機卿のベトナム訪問を歓迎し、「ベトナムでは多数の宗教が信仰されており、キリスト教も含め、全ての宗教を平等に扱っている」とベトナムにおける信仰の自由について説明した上で、政府レベルの会合を頻繁に行うことを通じてバチカンとの友好関係の改善を促進し、更に強化していく意向を表明した。

 これに対し、フィローニ枢機卿はまずベトナムの平和と繁栄に祝辞を述べ、両国間の協力関係を更に深めていきたい考えを示した。また、2月14日にハノイ大司教区のグエン・バン・ニョン大司教が枢機卿に昇格することについてフィローニ枢機卿は、「ベトナムの貢献を高く評価しているため」とした。

 なお、統計総局(GSO)の2009年の統計データによると、ベトナムでは無宗教の人口が81.7%と圧倒的に多く、続いて◇仏教:7.9%、◇カトリック:6.6%、◇ホアハオ教:1.7%、◇カオダイ教:1.0%、◇プロテスタント:0.9%、◇その他:0.2%の順となっている。ただし信仰の有無に関わらず祖先や神を供養する慣習があり、宗教紛争は殆ど発生しないというのがベトナムの信仰生活の特徴だ。

[VNExpress等, 21:59 (GMT+7) 20/1/2015, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 バチカン市国(ローマ教皇庁)のポール・リチャード・ギャラガー外務長官は9日、ベトナム公式訪問を開始...
 バチカン市国(ローマ教皇庁)は23日、マレク・ザレフスキ大司教がローマ教皇フランシスコによって初の在...
 チャン・ダイ・クアン国家主席はベトナム時間24日、バチカン市国を公式訪問し、フランシスコ・ローマ法...
 国会は18日、84.58%の賛成多数で信教の自由について定めたベトナム初の宗教信仰法を可決した。同法は2...
 北中部トゥアティエン・フエ省人民委員会のゴー・ホア副主席は4日、在ベトナム・バチカン市国ローマ教...
 グエン・タン・ズン首相は8日、政府官房にてバチカン市国の福音宣教省長官イバン・ディアス枢機卿と会...
 グエン・タン・ズン首相は25日、バチカン市国を訪問し、ローマ法王ベネディクト16世と会談した。ローマ...
 グエン・タン・ズン首相は今月25日、バチカン市国を訪問し、ローマ法王ベネディクト16世と会見する予定...

新着ニュース一覧

 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ロンタイン郡で建設中のロンタイン国際空港とホーチミ...
 福岡県北九州市上下水道局はハノイ市で4月28日、南部メコンデルタ地方ティエンザン省のティエンザン水...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 都市計画に関するコンサルティング業務や一般建築の設計監理業務などを手掛ける株式会社プランテック(...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年4月の輸出額(推定値)は前年同月比+19.8%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.07%上昇、前年...
 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30...
 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ...
 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオ...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネ
 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナ...
トップページに戻る