ホーチミン:硫酸浴びせ事件多発も売買管理徹底されず、入手簡単

2016/04/12 05:29 JST配信

 硫酸浴びせ事件が多発している。ホーチミン市では3月30日、若い女性2人が高濃度の硫酸を浴びせられ、1人が顔面に重度のやけどを負う事件が起きた。被害者は肉体的にも精神的にも一生、痛みを背負って生きることを強いられる。しかしホーチミン市ではいとも簡単に硫酸を入手できてしまう。

(C)VnExpress,Hai Hieu、ゴーコン通りの化学薬品販売店
(C)VnExpress,Hai Hieu、ゴーコン通りの化学薬品販売店

 5区のキムビエン市場では約30の店舗で硫酸を販売しているが、高濃度のものは販売していないという。しかしそこから数百mの距離のゴーコン通り(5区)のある店では、高濃度の硫酸を販売していた。

 ホーチミン市公安は同市人民委員会に対し、有害科学物質の売買、特に硫酸の管理が徹底されていないと何度も警告してきた。硫酸浴びせ事件の犯人らがいずれも、キムビエン市場や10区のトーヒエンタイン通りにある店で硫酸を簡単に入手できたと供述しているためだ。

 同市市場管理支局のファン・ホアン・イエム支局長によると、商工省が厳しい管理規則を定めており、それに従って化学薬品販売店の検査や処分を厳格に行っているものの、儲け優先の店主らが客に販売してしまうケースが多いのが実情だという。

[VnExpress,1/4/2016 | 16:37 GMT+7,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市5区13街区にあるキムビエン市場で4日午前8時ごろ、同市場管理委員長のL.T.T.Hさん(女性・5...
 南中部沿岸地方ダナン市タインケー区にある民家で2019年1月1日に発生した硫酸浴びせ事件の裁判が19日、...
 若い女性が高濃度の硫酸を浴びせられ顔面に重度のやけどを負った事件で、ホーチミン市人民裁判所は26日...
 ホーチミン市ゴーバップ区で2016年3月に若い女性2人が高濃度の硫酸を浴びせられ、1人が顔面に重度のや...
 ホーチミン市5区バントゥオン通りにあるキムビエン市場で6日午前、塩酸の入ったポリタンクが大破し、近...
 ホーチミン市人民委員会のチャン・ビン・トゥエン副主席はこのほど、化学品の販売で知られる5区のキム...
 ホーチミン市人民委員会は23日、同市警察及び関連部門との会合を開き、同市5区のキムビエン市場におけ...
 東南部ビンズオン省ジアン町で12日4時頃、ジョギングをしていた地元の男性4人が、突然現れたバイクに乗...

新着ニュース一覧

 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 医療関連のリース・レンタル・販売や介護用品の販売・レンタルなどを手掛ける株式会社柴橋商会(神奈川...
 ベトナム国防省は10月31日、米国の戦争省(国防総省)および国務省との間で、ベトナム戦争の被害克服に向...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間1日19時にフィリピンの東で台風(アジア名:カ...
 ベトナムでは2025年1~9月期にキャッシュレス決済の利用が大幅に拡大し、QRコード決済が急増した一方、...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、2026年3月5日(木)と3月8日(日)
 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)と電動バイクの生産・販売を手掛け...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 インターネット接続の性能評価ウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米オークラ(Ookla)...
 韓国で開幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため、同国を訪問したルオン・クオン...
 英国・ロンドンで現地時間30日に開催されたベトナム・英国経済ハイレベル会議で、両国の政府機関や地方...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、仏エア
トップページに戻る