北中部での魚の大量死、フォルモサの工場廃水が原因か

2016/04/27 04:35 JST配信

 北中部地方ハティン省クアンビン省クアンチ省トゥアティエン・フエ省に跨る全長200km余りの沿岸一帯で、4月中旬から大量の魚の死骸が波に乗ってビーチに流れ着いている現象で、ハティン省キーアイン郡ブンアン経済区に工場を展開するフォルモサ・ハティン・スチール(Formosa Ha Tinh Steel Corporation=FHS)が海に流した重金属を含む廃水が原因との疑いが浮上している。

(C) nld
(C) nld

 地元住民によると、同工場の排水システムから不透明な黄色の廃水が海に流れ出たという。また、同工場に付随するソンズオン深港の防波堤工事現場で働いていた46歳の男性が24日に海に潜って作業を行った後、胸の圧迫感や息切れなどの症状で病院に救急搬送されたが、病院で死亡が確認された。

 同省税関支局によると、FHSは導管や錆びた部品を洗浄するための化学薬品など約300tを輸入している。化学薬品での洗浄作業にあたり、地元当局への事前報告が義務付けられているが、同社はこれを行っていなかった。

 同社責任者によると、これまで複数回にわたり導管の洗浄作業を行っており、直近の作業は3月で、第1四半期の排水量は93万1830m3だったという。同社は廃水サンプルを採取し、外部業者に検査を依頼したが、いずれも基準をクリアしている。

 魚の大量死の原因についてはまだ結論が出ていないが、ある専門家は、「導管の洗浄作業により重金属が発生し、海水に溶けず海底に蓄積したこの重金属が魚を大量死させた可能性がある」との見解を示している。

 ベトナム科学技術研究所(VAST)は原因を究明すべく、国内の各研究所の専門家から成る作業部会を発足した。衛星観測及び地震観測の結果では、石油の流出や地震が原因ではないということが確認されている。作業部会は、魚が大量死しているビーチで海水と死んだ魚を200サンプルずつ採取し、検査を行っている。

[NLD等, 11:18 (GMT+7) 26/04/2016, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 台湾プラスチックグループ(フォルモサ・プラスチック・グループ=Formosa Plastics Group)傘下のフォル...
 11の中央省庁と北中部地方ハティン省人民委員会及び科学者らをメンバーとする合同評議会は10日、台湾プ...
 ベトナム共産党中央検査委員会は17日に会議を開き、台湾プラスチックグループ(フォルモサ・プラスチッ...
 チャン・ホン・ハー資源環境相は8日、北中部地方で4月に発生した魚の大量死事故を引き起こした台湾プラ...
 台湾プラスチックグループ(フォルモサ・プラスチック・グループ=Formosa Plastics Group)傘下のフォル...
 北中部地方で4月に発生した魚の大量死事故で、資源環境省は、事故を引き起こした台湾プラスチックグル...
 台湾プラスチックグループ(フォルモサ・プラスチック・グループ=Formosa Plastics Group)傘下のフォル...
 台湾プラスチックグループ(フォルモサ・プラスチック・グループ=Formosa Plastics Group)傘下のフォル...

新着ニュース一覧

 ベトナム国家銀行(中央銀行)は、マネーロンダリング防止法の一部条項を具体化する通達第27号/2025/TT-N...
 ホーチミン市教育訓練局はこのほど開いたセミナーで、市内の普通教育機関での休み時間中に携帯電話や電...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、長距離国際線の拡大を視野に、1
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 公共の場に自動体外式除細動器(AED)を設置するベトナム初の取り組みが始まった。心停止後の初動対応力...
 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
トップページに戻る