外国人の父に捨てられた子供たちの小島「タンロック」

2016/10/07 15:55 JST配信

 メコンデルタ地方カントー市には、外国人男性とベトナム人女性との間に生まれ、父親に捨てられたハーフの子供たちが数多く住んでいるところがある。同市を流れるハウ川に浮かんだタンロック小島だ。

(C) vnexpress, Cuu Long
(C) vnexpress, Cuu Long

 タンロック小島は、同市トットノット区タンロック街区に位置する。都市部ではあるものの、貧困層が多く、これまでに約1600人もの若い女性が紹介により韓国人や台湾人、中国人と結婚している。その大半は愛があっての結婚ではないため離婚に至るケースも少なくなく、多くの女性が子連れで帰国している。

 海外で生まれたハーフの子供たちはベトナム国籍を有さず、外国人扱いとなっている。また、生まれた時から二重国籍の子供については18歳にならなければベトナム国籍を選べないというジレンマがある。

 こうした子供たちは本来、ベトナム人向けの医療保険に加入できず、居住する地方の学区内の学校にも入れない状況だが、地方当局は、法律を逃れる形で、母方の祖父母や伯父・伯母夫婦などが実父母子として出生届けを提出することを黙認している。

 母親の帰国後に生まれた子供たちについてはもちろんベトナム国籍を与えられるが、出生届けに父親の氏名は記載されない。更に、海外から必要な書類を取り寄せることができず、出生届けを提出できないままになっている子供も大勢いるという。

[VNExpress等, 05:12 (GMT+7) 5/10/2016, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)のメコンデルタ地方カントー市支店は8日、テト
 メコンデルタ地方カントー市の女性連合会は韓国国連人権政策センター(Korea Center for United Nations...

新着ニュース一覧

 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
トップページに戻る