ベトナム人の児童文学翻訳家、アンデルセン賞を受賞

2018/03/06 06:33 JST配信

 ベトナム人の女性翻訳家チャン・ティ・ミンさんがこのほど、児童文学の分野で功績が認められた者に贈られる国際的な賞である、国際アンデルセン賞を受賞した。

(C) NVCC, Zing.vn
(C) NVCC, Zing.vn

 ミンさんは児童文学の翻訳を専門とし、デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンが書いたアンデルセン童話をベトナム語に翻訳して、ベトナムの子供たちに同童話を広めたことが高く評価された。

 駐ベトナム・デンマーク大使館によると、アンデルセン賞委員会は3月1日に2018年の受賞者3人を発表した。ミンさん以外の受賞者はスイス人のクラウス・ミュラー・ウィル博士、デンマーク人の作曲家セバスチャン(芸名)の2人。授賞式はアンデルセンの故郷であるデンマーク・オーデンセ市で開催される。

 ミンさんは20年間にわたりアンデルセン童話のベトナム語訳に携わり、童話をベトナムの学校へ広めた。アンデルセン童話の彩り豊かな世界はベトナムの学校で文学としてのみならず、アートや音楽、舞台劇など幅広い分野へ浸透し、ベトナムの子供たちの幼少期の記憶には欠かせないものとなっている。

 2013年には全88話からなるベトナム語訳版の童話集を発表した。その後、童話集は100話に増えている。また、ベトナム語訳版の童話集は2018年中に17版目が発売される予定。

[Duy Anh, Zing.vn, 10:13 02/03/2018, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 7歳で英国A&Cブラック出版社の児童向け科学書「Sun up,sun down-The story of day and night」と「Char...
 ベトナム戦争を駆け抜けた伝説の女医ダン・トゥイ・チャムが戦時中に綴った日記「ダン・トゥイ・チャム...
 7歳で英国A&Cブラック出版社の児童向け科学書「Sun up,sun down-The story of day and night」と「Char...
 紅河デルタ地方タイビン省ミンタン村に住むグエン・ビック・ランさんは、これまで海外の文学作品16本を...
 1977年生まれの中国の作家鳳歌が書いた小説『崑崙(こんろん)』がベトナムで人気を集めている。全7巻...

新着ニュース一覧

 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年10月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせ...
 各地方自治体での人事異動により、◇北部紅河デルタ地方バクニン省、◇西北部地方ライチャウ省、◇北中部...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 東南部地方ドンナイ省人民評議会は、ホーチミン市と同省を結ぶ橋3本の建設計画について、担当当局を決...
 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 携帯電話小売・家電小売の最大手で、ミニスーパー事業も拡大中のテーゾイジー
 神奈川県の黒岩祐治知事は、11日から17日までの日程でベトナムを訪問した。15日には、ハノイ市のベトナ...
 医療法人徳洲会湘南鎌倉総合病院は14日、ベトナムの国立がん病院(K病院)との間で、医療分野および人材...
 業務用食品の仕入・調達・開発などを手掛ける株式会社トーホー(兵庫県神戸市)は、ベトナムで外食産業・...
 国会は13日、2026年の国家予算案に関する決議を賛成多数で採択した。2026年の国家予算の主な指標は以下...
 ホンダはこのほど、2026年3月期第2四半期(中間期)の決算関連資料を発表した。2026年3月期第2四半期累計...
 ホーチミン市チョーライ病院は17日、紫外線(UV)照射除菌ロボット2台を導入したと発表した。公立病院と...
 ハノイ市は11月末から、公共電動自転車500台を導入し、既存のシェアサイクル網と併せて運用を開始する...
 アルキア・イスラエル航空(Arkia Israeli Airlines)は、2026年1月にイスラエル最大都市のテルアビブと...
 パナソニック株式会社くらしアプライアンス社(東京都品川区)は、パナソニックAPベトナム(Panasonic App...
トップページに戻る