結合双生児ドクさん、分離手術から30年の時を経て「第2の父」と再会

2018/06/06 06:27 JST配信

 ホーチミン市第2小児病院で5月31日、ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の弟、グエン・ドクさんと妻子が、分離手術から30年の時を経て「第2の父」と慕うチャン・ドン・アー医師との再会を果たした。この度の再会は同病院の創立40周年を記念して実現した。

(C) L.P, VnExpress
(C) L.P, VnExpress

 ベトちゃんドクちゃんは1981年2月25日に南中部高原地方コントゥム省サタイ郡で結合双生児として生まれ、2人の分離手術は1988年10月4日にホーチミン市ツーズー産婦人科病院で行われた。

 手術が行われた当時、アー医師はホーチミン市第2小児病院外科部長で外科チーム長として15時間に及ぶ分離手術に携わった。アー医師は、これまでに結合双生児が分離手術後に結婚し、子供をもうけた事例は世界でも他にないとし、ドクさん一家が幸せに暮らしていることが自身にとって何よりもの贈り物だと当時を振り返った。

 一方でドクさんは、病院での職員としての勤務を通じて多くの患者を目にしてきたため、医療従事者の苦労は身に染みて感じており、アー医師をはじめとする手術に携わった人々のおかげで自分が生きていることは素晴らしいことで、「お父さん」をとても尊敬していると語った。

 分離手術後、ドクさんの兄ベトさんは19歳で亡くなったが、ドクさんは順調に回復した。その後2006年に妻トゥエンさんと結婚、2009年には男女の双子が生まれた。双子はそれぞれ富士山と桜にちなみ、男の子が「グエン・フー・シー」、女の子が「グエン・アイン・ダオ」と名付けられ、現在は小学4年生になっている。

 ドクさんは2017年5月に尿路感染症と水腎症を発症し、同市ビンザン病院で緊急手術を受けたが、経過は良好でツーズー病院平和村にも職場復帰している。

 日越国交樹立45周年を迎える今年、ドクさんは訪日して2017年4月に客員教授に就任した広島国際大学(広島県東広島市)をはじめ、日本各地で平和や命の大切さについて講演する予定だ。

[Le Phuong, VnExpress, 31/5/2018, 14:28 (GMT+7), T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市小児病院で15日、1歳の結合双生児の分離手術が行われた。分離手術と泌尿器系や消化器系、...
 今から30年前の1988年10月4日、ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれ...
 広島国際大学(広島県東広島市)医療福祉学部は7月28日(土)、ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影...
 ホーチミン市3区にある戦争証跡博物館でこの夏、日本人画家を中心としたボランティアメンバーによって...
 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の弟...
 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の弟...
 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」。2...
 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」。2...

新着ニュース一覧

 臼井儀人原作の漫画「クレヨンしんちゃん」の映画最新作「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカス...
 英国の新聞「デイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)」はこのほど、2万人の読者が選ぶ「世界で最も...
 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
トップページに戻る