山岳部の学校で始業式、教員は2時間歩いて現地入り―クアンナム省

2019/09/09 03:17 JST配信

 9月5日の朝7時30分、南中部沿岸地方クアンナム省の山岳部にひっそりとたたずむ小さな学校で、2人の教員と34人の生徒、そして来賓に村長を迎えて簡素な始業式が行われた。

(C) Tuoi Tre
(C) Tuoi Tre

 校舎の外に布を掛けた小さな机が置かれ、机上には故ホー・チ・ミン主席の写真。よく見る始業式のようにフラワーアレンジメントは置かれておらず、校舎の外壁には真新しい国旗が掲げられている。女性教員が麓から持参したものだ。

 同省ナムチャーミー郡(huyen Nam Tra My)の中心部から10km程離れたチャータップ村(xa Tra Tap)のタックポー(Tak Po)学校では、5日の始業式に合わせて2人の若い女性教員が何日も前から長期滞在用の衣料や食料を持って学校入りした。学校まではバイクが通れる道はなく、2人の女性教諭は大荷物を背負って2時間かけて歩いた。

 学校はチャータップ村にある少数民族の小学校の1つ。同郡のゴックリン山脈に住む生徒34人がトタン屋根の木造簡易校舎に通う。この地域は年間を通して涼しく、冬や早朝には霧が立ち込める。

 チャーミー郡で教員をして5年になるチャー・ティ・トゥーさんはこの度、初めてタックポー学校へ赴任した。始業式で生徒たちと初めて顔を合わせ、トゥーさんと幼児担当の女性教員と2人で始業式を執り行った。簡素ながら子供たちの笑顔が溢れるとても温かい式になり、式が終わると2人の女性教員は生徒たちと手を繋いで原っぱへ散歩をして、記念撮影をしたという。

[Tuoi Tre 12:43 05/09/2019, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部沿岸地方クアンナム省は、山岳地域に暮らす人々を対象にコンドームを無料配布する計画だ。それに...
 南中部沿岸地方クアンナム省ディエンバン郡ディエンフオック村にある小学校「ジュンコスクール(JUNKO S...
 南中部沿岸地方クアンナム省ゴックリン山の裾野にあるナムチャーミー郡は、吊り橋の数が国内で最も少な...
 静岡県袋井市民の募金により、南中部クアンナム省ヒエップドゥック郡フオックチャー村のレロイ小学校に...
 日本政府は8日、在ベトナム日本国大使館において、バックチャーミー郡人民委員会との間で草の根・人間...

新着ニュース一覧

 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
 今から50年前の1975年4月30日、サイゴンの南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区にあるベトナム軍事歴史博物館は、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデ...
トップページに戻る