ベトナムの19年Google検索キーワードトップ10:国内ニュース編

2020/01/01 05:21 JST配信

 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2019年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発表した。これは、前年に比べて2019年にトラフィック数が急増した検索キーワードに基づいたもの。

イメージ画像
イメージ画像

 ベトナムにおける2019年のGoogle検索キーワードの国内ニュースランキングトップ10は以下の通り。

1位:「Bao So 6」(台風6号)

※2019年11月に台風6号(アジア名:ナクリー、日本では台風24号)が発生、ベトナム南中部沿岸に上陸した。

2位:「Suc Khoe ong Nguyen Phu Trong」(グエン・フー・チョンの体調)

※グエン・フー・チョン書記長 兼 国家主席が2019年4月に連日の猛暑と過労により体調を崩し療養。5月に公務に復帰した。

3位:「Anh Vu qua doi」(アイン・ブー死去)

※2019年3月31日(米国現地時間)にコメディアンのアイン・ブー(Anh Vu)が米国カリフォルニア州オレンジ郡で死去した。

4位:「Phuc XO bi bat」(フックXO逮捕)

※「ベトナムで最も多くのゴールドを身につける男」として知られるフックXO(Phuc XO)の経営するカラオケ店が立ち入り検査を受け、大量の麻薬が押収され、麻薬使用の疑いで男女約100人が警察署に連行された。オーナーであるフックXOも逮捕された。

5位:「Vi khuan Whitmore an thit nguoi」(類鼻疽)

※ベトナム国内で類鼻疽(るいびそ、グラム陰性桿菌である類鼻疽菌感染を原因とする人獣共通感染症)が流行した。

6位:「Song Hye Kho li di chong」(ソン・ヘギョ離婚)

※2019年6月に韓国の女優ソン・ヘギョが夫で俳優のソン・ジュンギと離婚した。2人は韓国ドラマ「太陽の末裔」で共演。「太陽の末裔」は2016年にベトナムでも人気を博し、ベトナム版リメイク「Hau Due Mat Troi(ハウズエマットチョイ)」も2018年に放送され、人気を集めた。

7位:「Huan Hoa Hong bi bat」(ホアホン(バラ)のフアン逮捕)

※フェイスブック(Facebook)のライブ配信などで有名な「ホアホン(バラ)のフアン」が逮捕され、薬物更生施設に強制的に入所させられた。

8位:「Kha Banh bi bat」(カーバイン(イケてるカー)逮捕)

※ユーチューバー(YouTuber)として有名なKha BanH(イケてるカー)が違法賭博の疑いで逮捕された。裁判では、賭博開帳罪で禁固6年6か月、賭博罪で禁固4年の計10年6か月の判決を言い渡された。

9位:「39 nguoi chet trong container」(コンテナ内で39人死亡)

※英国で2019年10月にベルギーより到着した冷凍コンテナ内からベトナム人39人の遺体が見つかった。11月30日までに全員の遺体と遺灰がベトナムに無言の帰国を果たした。

10位:「Vu chem nguoi o Ha Noi」(ハノイの切りつけ事件)

ハノイ市で9月に実の兄が弟一家4人を刃物で惨殺した。裁判では、死刑の判決を言い渡された。

[2019年12月30日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2024年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2024年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2024年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2023年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2023年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2022年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2022年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2021年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...

新着ニュース一覧

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
トップページに戻る