ベトナムの女子高生、ハーバード大学4年間の奨学金を獲得

2020/04/04 06:28 JST配信

 南中部沿岸地方ビントゥアン省ハムトゥアンバック郡フーロン町(thi tran Phu Long, huyen Ham Thuan Bac)にある小さな家に住む高校3年生のレ・ミー・ヒエンさんに、朗報が届いた。返済不要の奨学金を4年間を獲得して米国の名門ハーバード大学に進学できることが決まったのだ。

(C) Thanh Nien
(C) Thanh Nien

 同省で4年間の奨学金を得てハーバード大学へ進学するのはヒエンさんが初めて。同大の奨学金は狭き門で、1年間のみあるいは学費の50%を獲得することさえ非常に難しいとされおり、4年間の奨学金獲得は快挙だ。

 母子家庭のヒエンさんは家計の問題もあり、受験に向けた補習や留学支援サービスを利用することはできなかったが、今回は自分で必要書類を揃えオンラインで奨学金申請を行った。

 ヒエンさんは米国における大学入試の標準テストのひとつであるSAT論理試験(SAT Reasoning Test)でも1600点満点中1560点の高得点を獲得している。

 ヒエンさんの担任教師によると、ヒエンさんは母1人子1人の母子家庭で、母親は生計を立てるためにファンティエット市で様々な仕事をし、ヒエンさん自身も毎日フーロン町からファンティエット市まで自転車をこいで通学している。学校が遠いため、他の同級生のように補習に通ったりすることもできない中、独学で全ての科目で優秀な成績を収め、さらに学校やクラスの行事にも熱心に参加している。

 勤勉なヒエンさんは、過去に国家優秀生徒の英語部門で第3位に入賞したほか、英語オリンピックでも2度金メダルに輝いた。省内では高校2年生と3年生の2年連続で英語で最優秀の成績を収めている。

 ハーバード大学からの朗報を手にしたヒエンさんはとても謙虚だ。タインニエン(Thanh Nien)紙の取材に対してヒエンさんは「手紙の一行一行を読みながら感動が込み上げてきました。これは私1人の成果ではなく、これまで沢山苦労をしてきた母、私を愛情と信念で支えてきてくれた先生方や友人へのプレゼントでもあるんです」と周囲への感謝を語った。

[Thanh Nien 07:25 30/03/2020, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 英国ロンドンに拠点を置き、恵まれない子供の教育分野で活動するバーキー財団(Varkey Foundation)はこ...
 国際医療福祉大学(本部:栃木県大田原市)とベトナム保健省は、ベトナム人学生を対象に医療・健康・福祉...
 システムインテグレーション・サービスなどを手掛ける株式会社キューブシステム(東京都品川区)と株式会...
 米国の越僑女性アマンダ・グエンさん(26歳)が、ノーベル平和賞の候補者にノミネートされた。米カリフォ...
 2010年5月、ホーチミン市出身のチャン・フーン・ゴック・タオは、アメリカにあるハーバード大学の博士...
 ベトナム系米国人フイン・アレクサンドリアは今年、カリフォルニア大学ロサンゼルス校を卒業し、返済不...
 米国のフレッド・ハッチソンがん研究センターが、生命科学分野で優秀な成果を上げた世界の優秀な大学院...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で25日に開催された「CEO 500 - Tea Connect」の対話セッションで、ファム・ミン・チン首...
 株式会社不二家(東京都文京区)と丸紅株式会社(東京都千代田区)の合弁会社である不二家ベトナム(FUJIYA ...
 ベトナム民間航空局(CAAV)は、2050年までを視野に入れた2021~2030年の全国空港システム開発マスタープ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のように...
 南中部地方ラムドン省のリエンクオン国際空港は、2026年3月4日から一時閉鎖し、滑走路および誘導路、関...
 米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、地場系コングロマリット(複合企業)
 国会は26日、◇引き渡し法、◇受刑者移送法、◇民事司法共助法、◇刑事司法共助法の4本の法律を賛成多数で...
 国防省傘下のベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社であるベトテルハイテク産業総...
 ホーチミン市美術博物館は21日、ベトナム東洋研究所の設立に関する故ホー・チ・ミン主席の勅令第65号/S...
 コスメ事業やビューティ&ウェルネス事業、再生医療関連事業などを手掛けるパス株式会社(東京都渋谷区)...
 各種ウェブサービスの企画・運営やコンサルティング・アクセス解析などを手掛ける株式会社アピリッツ(...
 ホーチミン市アンドン街区(旧5区)文化スポーツセンター(105 Tran Hung Dao, phuong An Dong, TP. Ho Ch...
 ハノイ市人民委員会は、同市人民評議会に対し、低排出ゾーンの設置について定める決議案を提出した。 ...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間25日19時にフィリピンのスル海で台風15号(ア...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、ハノイ工業大学(HaUI、ハノイ市)を「構成大学と学部を傘下に置く大...
トップページに戻る