ベトナム製即席めん、欧州で使用禁止物質が相次ぎ検出

2021/08/31 05:09 JST配信

 ベトナム製の即席めんから、欧州連合(EU)で流通する食品に使用が禁止されているエチレンオキシド(ethylene oxide)が相次いで検出された。これにはベトナムの「国民的即席めん」とも呼ばれる日系ブランド「ハオハオ(Hao Hao)」も含まれている。

イメージ写真
イメージ写真

 アイルランドで食品安全基準を満たしていないとして回収されたのは、エースコックベトナム(Acecook Vietnam)が製造したインスタントラーメン「スパイシーエビのハオハオ(my Hao Hao tom chua cay)」(重量77g、製造日:2021年3月24日)とインスタント春雨「豚カルビ風味グッド(mien Good huong vi suon heo)」(重量:56g、製造日:2021年5月10日)の2製品。

 エースコックベトナムの責任者は28日に開いた記者会見で、同社は世界40か国に製品を輸出しているが、今回のクレームについて「アイルランドで発生した単一のこと」と主張し、「問題が発生した製品は国内向けではなく欧州向けの輸出製品で、ベトナム国内で流通している製品は全てベトナムの食品安全基準を満たしていることを保証する」とコメントした。

 同社は原材料や機械設備、生産プロセスなど、エチレンオキシド残留問題について調査を積極的に進めている。

 これに関連し、商工省傘下の科学技術局も調査に乗り出し、同社に対し国内向け製品と海外向け製品の生産プロセスや差異などについて報告するよう求めた。

 また、ノルウェーではティエンフオン食品(Thien Huong Food)が製造したインスタントフォー「Dried noodles with chicken - and beefspices」からエチレンオキシドが検出され、製品が回収された。同社も、問題の製品はノルウェー市場向けのもので、ベトナム国内では流通していないと述べた。

 なお、ベトナム国内でも食品にはエチレンオキシドの使用が認められていない。

[Tuoi Tre 09:19 28/08/2021, 17:27 28/08/2021, 19:26 29/08/2021 / VnExpress 10:32 30/08/2021, 15:04 30/08/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 欧州委員会(EC)は、欧州連合(EU)に輸入されるベトナム製の即席めんを含む輸入食品に対する規制を7月2日...
 ベトナム製の即席めんが多数、発がん性物質「エチレンオキシド(ethylene oxide=EO)」の検出によって各...
 農業農村開発省傘下ベトナム動植物検疫国家通報事務局(Vietnam Sanitary and Phytosanitary Notificati...
 日系エースコックベトナム(Acecook Vietnam)はこのほど、6月末までにフランスに輸出した一部の即席麺に...
 アイルランドで販売されているベトナム製即席めん「ハオハオ(Hao Hao)」から、欧州連合(EU)で流通する...
 アイルランドで販売されているベトナム製即席めん「ハオハオ(Hao Hao)」から、欧州連合(EU)で流通する...

新着ニュース一覧

 アルキア・イスラエル航空(Arkia Israeli Airlines)は、2026年1月にイスラエル最大都市のテルアビブと...
 パナソニック株式会社くらしアプライアンス社(東京都品川区)は、パナソニックAPベトナム(Panasonic App...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は14日、ベトナム投資開発銀行[BID](
 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 南部メコンデルタ地方カマウ省アンスエン街区の省中央広場で11月16日(日)から22日(土)まで、「第2回カ...
 南中部地方カインホア省のカインレ峠(国道27C号線)で16日夜、大雨による土砂崩れが発生し、大手長距離...
 フランス海軍のフロレアル級フリゲート「プレリアル(Prairial)」が14日、南中部地方ダナン市のティエン...
 台湾のICT業界大手であるライトン・テクノロジー(LITE-ON Technology)は、ベトナム事業の拡大に向けて...
 畜産、食品・飲料、小売、鉱山採掘を手掛ける持ち株会社マサングループ[MSN]
 南中部地方クアンガイ省カムタイン街区(phuong Cam Thanh)にあるフーミー都市区内で14日午前、数千匹の...
 14日に開かれた西北部地方ラオカイ省人民評議会の会議での決定を受け、同省共産党委員会のグエン・トゥ...
 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)はこのほど、「ベトナム企業トップ500(VNR5...
 文化スポーツ観光省は、南中部地方ザライ省を「国家観光年2026」の開催地として承認した。ベトナム国家...
 ベトナムの小売大手ホーチミン市商業合作社(サイゴンコープ=Saigon Co.op)は11日、一般財団法人食品安...
トップページに戻る