欧州でベトナム製即席めんから使用禁止物質検出、メーカーが説明

2021/09/14 05:10 JST配信

 アイルランドで販売されているベトナム製即席めん「ハオハオ(Hao Hao)」から、欧州連合(EU)で流通する食品に使用が禁止されているエチレンオキシド(Ethylene Oxide=EO)が検出された件について、日系エースコックベトナム(Acecook Vietnam)は、「ベトナム国内の製品からはEOが検出されておらず、全てベトナムの食品安全基準を満たしている」と明らかにした。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 エースコックベトナムによると、食品や環境試料の分析などを手掛けるユーロフィン(Eurofins)の研究所が実施した検査の結果、ベトナム国内の製品からはEOが検出されていないが、少量(1.17ppm)の2-クロロエタノール(2-Chloroethanol=2-CE)が含まれていることが確認された。ただし、この2-CE含有量は米国とカナダの許容水準(940ppm)を大きく下回っている。

 EUで流通する製品が回収された理由について、同社は調査の上で「算出方法の違いによるもの」だとした。具体的には、EUでのEO含有量は、EO含有量と2-CE含有量の両方を合計した数値となっているため、EUで流通する製品に含まれる2-CEがEO含有量として算出されたと考えられると説明した。

 インスタント春雨「豚カルビ風味グッド(mien Good huong vi suon heo)」も同様の理由で回収されたものと見られる。

 この問題をめぐり、同社は引き続き調査を進めると共に、サプライヤーに対して消毒の際にEOを使用しないよう求めた。なお、同社は当面、EUへの輸出を一時停止している。

[Tuoi Tre 16:31 12/09/2021, 08:22 13/09/2021 / VTC 16:09 12/09/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 欧州委員会(EC)は、欧州連合(EU)に輸入されるベトナム製の即席めんを含む輸入食品に対する規制を7月2日...
 ベトナム製の即席めんが多数、発がん性物質「エチレンオキシド(ethylene oxide=EO)」の検出によって各...
 農業農村開発省傘下ベトナム動植物検疫国家通報事務局(Vietnam Sanitary and Phytosanitary Notificati...
 日系エースコックベトナム(Acecook Vietnam)はこのほど、6月末までにフランスに輸出した一部の即席麺に...
 アイルランドで販売されているベトナム製即席めん「ハオハオ(Hao Hao)」から、欧州連合(EU)で流通する...
 ベトナム製の即席めんから、欧州連合(EU)で流通する食品に使用が禁止されているエチレンオキシド(ethyl...

新着ニュース一覧

 南中部沿岸地方クアンナム省人民委員会はこのほど、同省のチューライ・チュオンハイ拡張自動車機械工業...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市タンソンニャット国際空港の第3旅客ターミナル(T3)で7日、雨漏りが発生した。投資総額11兆...
 チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、南中部高原地方コントゥム省で建設が計画されているマングデン空...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。)  ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、オランダに本社を置き
 相互関税への対応の一環として、米国側との交渉を担当するベトナム政府交渉団の団長を務めるグエン・ホ...
 インドとパキスタンの衝突を受け、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)
 南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市の海岸で2023年12月に発見された古い木造船は、数百年前に建造さ...
 地場ワンマトリックス(1Matrix)は6日、ベトナム人が設計・運営する国産のレイヤー1ブロックチェーンネ...
 株式会社村田製作所(京都府長岡京市)の生産子会社であるムラタ・マニュファクチャリング・ベトナム・ホ...
 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(東京都新宿区)が展開するアイデムグローバルは4月22日、ベト...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 内務省は、外国人労働者のベトナムでの就労に関する政令第152号/2020/ND-CPおよび政令第70号/2023/ND-C...
トップページに戻る