22年の全国の森林面積、1479万haに拡大 天然林は減少

2023/06/22 13:42 JST配信

 農業農村開発省が先ごろ発表した2022年の森林状況に関する統計によると、同年の全国の森林面積は前年比+4万4874ha増の1479万0075haに拡大した。

(C) bnews
(C) bnews

 このうち、天然林が同▲3万7675ha減の1013万4082ha、植林した人工林が同+8万2549ha増の465万5993haとなった。同年の森林率は前年と変わらず42.02%だった。

 2021年の全国の森林面積は1474万5201haで、うち天然林が1017万1757ha、植林した人工林が457万3444ha、森林率は42.02%だった。

 同省は森林保護局に対し、規定に従って国家森林資源データベースを構築するよう指示した。また、関連当局に対して、天然林の面積減少の原因を究明し、打開策を打ち出すよう求めた。

[Bnews 16:32 20/06/2023, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 特殊用途林などでのエコツーリズムが活性化していることが、農業農村開発省傘下の林業局が先般発表した...
 農業農村開発省林業総局によると、2015~2019年に中部地方で増加した森林面積は37万3888haで、うち天然...
 農業農村開発省が先ごろ発表した2009年の森林状況に関する統計によると、ベトナムの森林面積は昨年末時...

新着ニュース一覧

 ハノイ市行政サービスセンターは10日、人工知能(AI)を活用した電子文書認証およびデジタルコピー発行の...
 王子ホールディングス株式会社(東京都中央区)は、東南部地方ドンナイ省のアマタシティ・ロンタイン工業...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 香料や食品添加物および食品の製造・販売・輸出入を手掛ける長谷川香料株式会社(東京都中央区)は、ベト...
 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋...
 ウェディングプロデュース&フォトを手掛けるワンエイトプランニング(大阪府大阪市)は10月8日、ベトナ...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~10月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の小売売上高(推定値)は前月比で+0.2%増、前年同月...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の外国人訪問者数(推定値)は173万2942人で、前月比+1...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+2.4%増、...
 ハノイ市人民委員会はこのほど、オリンピックスポーツ都市区建設案件の詳細計画(縮尺2000分の1)を承認...
 株式会社ロッテ(東京都新宿区)は、南部メコンデルタ地方カントー市のカントー大学、日本ハイドロパウテ...
 ウズベキスタンのサマルカンドで開かれている第43回国連教育科学文化機関(ユネスコ)総会で、ベトナムは...
 南中部地方ダナン市のホイアン旧市街(旧クアンナム省ホイアン市)では、10月末に発生した豪雨と、これに...
 国内初となるナンバープレートのオンラインオークション「VPA MEGALIVE 11.11-BIEN NAY CUA AI?(この...
トップページに戻る