ホーチミン:小さな路地のイスラムコミュニティ

2023/07/29 10:35 JST配信

 ホーチミン市8区ズオンバーチャック(Duong Ba Trac)通り157番地の路地には、イスラム教を信じるチャム族の人々が多く生活している。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 ホーチミン市内にある16のイスラム教区の中で、およそ3000人と最も教徒の多い地域であり、アンワル教区のチャム族コミュニティ管理委員長を務めるハジ・キム・ソーさん(72歳)によると、この地域に住む人はほとんどが、南部メコンデルタ地方アンザン省チャウドックにルーツを持つ、1960年代に移り住んできた人々だ。昔はこの地域の土地が安かったため、ここで人々が生計を営むようになり、だんだんとコミュニティが形成されていったのだという。

 「街」の中心はモスク「ジャミウル・アンワル(Jamiul Anwar)」。1966年からあるモスクで、2006年に現在の建物に建て替えられた。

 イスラム教徒は1日5回、決まった時間にこのモスクで礼拝をする。礼拝堂の中で祈りを捧げることができるのは男性のみで、ラマダン月(イスラム教徒の断食月)にのみ、女性も入ることができる。

 この地域の人々は、外出する時、礼拝をする時に伝統衣装を着用するなど、独自の文化を維持している。女性は自宅にいる時も、外出する時も、スカーフで頭を覆う。ソーさんによると、昔はイスラム教の女性が外出することは稀で、外出時には大人か夫が付き添っていたが、今は緩やかになったという。

 この地域の家庭の職業は様々だが、小商いをしている人が多い。生活必需品のほかに、チャム族伝統の食品やハラール食品(イスラム教の戒律によって食べることが許された食品)を扱っている。

 チャウドックから移り住んで5年になる女性アイサルさん(52歳)は、この地域でチャム族やメコンデルタ地域のお菓子を販売している。「都会での暮らしは田舎より窮屈ですが、商売はしやすいです。朝から昼までで毎日20万VND(約1200円)の稼ぎになります」と話した。

 その近くに住む男性アリさん(58歳)は、自宅の軒先で雑貨を商う。いつも伝統衣装を身につける彼は、この地域への移住者の第1世代であり、すでに子、孫と3世代になった。

 女性サキナさん(32歳)は、幅2mにも満たない借家で子供に勉強を教えていた。父親とこの路地で暮らして10年、食べ物を売って生活している。「イスラム教の子供たちは、ベトナム語のほかに、チャム語を勉強するんですよ」と彼女は話した。

 イスラム教を信じるチャム族の人々はホーチミン市におよそ1万人。主にビンタイン区、フーニュアン区、1区、6区、8区内の15のエリアに集まって暮らしている。

[VnExpress 06:29 13/7/2023, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 科学技術省品質測定基準総局傘下の適合認証センター(Vietnam Certification Centre=QUACERT)は24日、...
 タンソンニャット空港サービス[SAS](SASCO)はこのほど、ホーチミン市タン
 ハノイ市ドンアイン郡ボンラー村(xa Vong La, huyen Dong Anh)では、テト(旧正月)が近付くと人々は桃の...
 サイゴン商業総公社(サトラ=Satra)はこのほど、ホーチミン市1区でコンビニエンス・フードストア「サト...
 ホーチミン市中心部の1区ドンズー通り66番地(66 Dong Du St., Dist.1, Ho Chi Minh City)には、同市で...
 ホーチミン市には、中華系の人々が集まる「中華街」(チョロン地区=5区・6区・11区の一部)、西洋人が集...
 ホーチミン市ビンタイン区ファンバンハン(Phan Van Han)通りにあるアパートは、この20年間にチャム族が...

新着ニュース一覧

 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.20%上昇、前...
トップページに戻る