ハノイ:自宅でのフィラー注射で合併症、14歳少女があわや失明

2025/02/12 13:59 JST配信
  • 自宅フィラー注射の14歳少女が緊急搬送
  • フィラー注射の29歳女性は左目を失明
  • テト期間とテト明けに複数患者を受け入れ

 ハノイ市ベトドク病院のグエン・ホン・ハー医師によると、テト(旧正月)期間中とテト明けに、美容整形目的のフィラー(充填剤)注射で危険な合併症を起こした複数の患者が搬送された。中には失明してしまったケースもあるという。

(C)Dan Tri
(C)Dan Tri

 同市在住の29歳の女性は、額にフィラー注射した後、左目が大きく腫れあがり、病院を受診した。2月4日にベトドク病院に転送された時点で、左目の視力が完全に失われていただけでなく、左眼球が飛び出しており、元の状態に戻すことは極めて困難な状態だった。

 女性は記者に対し、知人を自宅に呼んで、美容のため額にフィラー注射したと語った。知人は医者ではなかったとのこと。女性は以前にも、この知人に頬にフィラー注射してもらったことがあり、見た目が美しくなったため、今度は額に注射してもらうことにした。

 しかし、今回は注射後すぐに激しい痛みに襲われ、視界がぼやけて左目の視力が失われた。この知人に頼んで病院に連れて行ってもらい、何軒かの病院を回った後、ベトドク病院に転送となった。ハー医師によると、女性は網膜中心動脈閉塞症と診断され、視神経に深刻な損傷を負った。治療後、健康状態は安定したが、左目は完全に失明してしまった。

 これに先立つ1月15日には、自宅で鼻にフィラー注射した14歳の少女が、母親に付き添われてベトドク病院を受診した。少女は左目が腫れあがり、視力が低下。額と鼻にはあざができていた。少女はソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で広告を見て、フィラー注射による美容整形を知り、安全な処置について何も知らずに自宅で注射した。

 注射したときは刺すような痛みがあったが、それが普通だと思い、注射し続けた。その後、めまいや視界のゆがみ、視力の低下を感じたため、家族に連れられてベトドク病院に緊急搬送となった。ハー医師によると、14歳という年齢は自宅でのフィラー注射による合併症で搬送された症例としては自身が遭遇した最年少だという。この少女には、緊急の血管手術が施され、幸いなことに失明は免れた。

 ハー医師は、「インターネット上には、美容整形に関する出所不明の説明動画や充填剤が蔓延しており、非常に危険だ。フィラー注射による合併症で緊急搬送されたケースは全て、美容外科の資格を持たない者が施術したことが原因だ」と警鐘を鳴らした。

[Dan Tri 12:22 07/02/2025 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

前編はこちら  ホーチミン
 美しくなりたいと受ける美容整形……しかし術後のトラブルは後を絶たず、死亡事故も出ている。ホーチミン...
 米国に渡って美容整形で使用するフィラー(充填剤)を1億5000万VND(約71万円)で購入してハンドキャリーで...
 顔面が大きく腫れあがって左目を失明した15歳の少女がホーチミン市チョーライ病院に緊急搬送された。こ...

新着ニュース一覧

 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 1975年4月30日、特殊部隊の兵士だったファム・ズイ・ドー上尉(男性・75歳)は、南ベトナム大統領官邸(現...
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
 今から50年前の1975年4月30日、サイゴンの南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区にあるベトナム軍事歴史博物館は、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデ...
 世界銀行(WB)は先般発表した最新レポートの中で、ベトナムの2025年における国内総生産(GDP)成長率予想...
 石破茂内閣総理大臣は28日午後、ファム・ミン・チン首相とともに、日越企業が会するハイテク・グリーン...
 ベトナム共産党政治局は、国会民族評議会議長のイー・タイン・ハー・ニエ・クダム氏を、南中部高原地方...
 「第4回ベトナム書籍・読書文化の日」開幕に合わせて25日、ホーチミン市ビンタン区にブックストリート...
 ベトナムを訪問している石破茂内閣総理大臣とルオン・クオン国家主席は現地時間28日午前11時20分から約...
 THミルク(TH Milk)などを展開する乳業大手THグループ(TH Group)は、東南部地方ビンズオン省の第3ソンタ...
 財政省傘下の統計局は25日、「2021~2024年度の戸籍登録・統計に関する国家レポート」を発表した。同レ...
トップページに戻る