ヤミ美容整形の世界【前編】あなたも3日で「センセイ」に

2022/04/24 10:10 JST配信

 美しくなりたいと受ける美容整形……しかし術後のトラブルは後を絶たず、死亡事故も出ている。ホーチミン市には、美容整形の技術を教えるという「教室」も多数存在するが、果たしてその実態は――。

(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien

練習はホンモノで

 「ウチなら何日かで技術が身につくわ。生徒はみんなスパや美容クリニックの経営者。実践が多いから3~4日で覚える人もいる」。

 3月某日、ホーチミン市6区ハウザン(Hau Giang)通りの美容整形教室で応対してくれた30歳前後の女性Lが説明した。フィラー(充填剤)注射の学費は400万VND(約2万1900円)という。

 別の日、今度はゴーバップ区ブイクアンラー(Bui Quang La)通りの教室に行くと、女性Pは「唇、頬、顎のフィラー注射は500万VND(約2万7300円)。最初の1週間は見学。その後、顎とか頬とか簡単なところの注射から始める。ホンモノの人間で練習するのよ。じゃなきゃ身につかないから。でもヒトでやるんだから注意しないと。機械なら修理すればいいし、何なら新しいのを買えばいいけど、人間だとそうはいかないからね」と言い、最も難しいのは鼻のフィラー注射だと説明した。血管にあたれば非常に危険で、壊死することもあるそうで、「ちょっとウデがいるわね」と言う。

全国各地から集まる生徒

 Pによると、この仕事は女性よりも男性の方がいいらしい。男の先生の方が信頼できるという女性の心理があるという。

 またPの教室には、全国各地からスパや美容クリニックの経営者が学びにくる。ちょうど居合わせた女性B(30歳)は、北部紅河デルタ地方ニンビン省で歯医者を営んでいるが、美容整形の方が儲かるため、ここに来たという。フィラー注射や鼻整形などを3か月かけて学び、終わればニンビン省に帰ってクリニックを開くのだそうだ。

 Pの生徒はほとんどがクリニック経営者で、客が少ない時期に教室に来る。先日は南部メコンデルタ地方キエンザン省から生徒が来て、二重まぶたの切開法を5日ほど学んで帰っていった。施術が難しい客がいれば電話でアドバイスを求めてくるそうで、「この人は、ひとつ覚えたら地元に帰ってお客さんに施術して、またしばらくしたら別の技術を勉強しに……って感じね」とPは説明した。

次ページ → 出張講習に同行

前へ   1   2   次へ
[Thanh Nien 06:25 13/04/2022, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市ベトドク病院のグエン・ホン・ハー医師によると、テト(旧正月)期間中とテト明けに、美容整形目...
 南部メコンデルタ地方カントー市のホアンミークウロン総合病院は4日、脂肪吸引と腹部整形手術を受けた...
 ハノイ市バックマイ病院中毒センターは12日、スパで美容注射を受けようとした女性が、誤って洗顔料を注...

新着ニュース一覧

 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 1975年4月30日、特殊部隊の兵士だったファム・ズイ・ドー上尉(男性・75歳)は、南ベトナム大統領官邸(現...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
 今から50年前の1975年4月30日、サイゴンの南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区にあるベトナム軍事歴史博物館は、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデ...
 世界銀行(WB)は先般発表した最新レポートの中で、ベトナムの2025年における国内総生産(GDP)成長率予想...
 石破茂内閣総理大臣は28日午後、ファム・ミン・チン首相とともに、日越企業が会するハイテク・グリーン...
 ベトナム共産党政治局は、国会民族評議会議長のイー・タイン・ハー・ニエ・クダム氏を、南中部高原地方...
 「第4回ベトナム書籍・読書文化の日」開幕に合わせて25日、ホーチミン市ビンタン区にブックストリート...
 ベトナムを訪問している石破茂内閣総理大臣とルオン・クオン国家主席は現地時間28日午前11時20分から約...
トップページに戻る