ベトナム人創作折り紙作家ズイ・グエン

2007/12/23 08:27 JST配信

 ネットサーフィンをしていたら、ベトナム人創作折り紙作家ズイ・グエン(Duy Nguyen)の新刊「折り紙デラックスブック&ギフトセット」(スターリング社、2007年11月出版)を偶然見つけることができた。ズイ・グエンはベトナム系アメリカ人で、現在ワシントン州エベレット在住、今回の本は彼の18番目の作品集だ。

 彼の折り紙本は、ジャングルに住む動物、水生動物、鳥類、恐竜といったようにテーマごとに分かれていて、その範囲は広く空想上の動物にまで及んでいる。以前に出版した「ドル札を使った折り紙」と「ドル札を使った紙飛行機」という2冊の本では、お札を使うという斬新な方法を打ち出したが、今回はのりやはさみを使った創作折り紙を紹介している。

 「シアトルタイムズ」紙のインタビューによると、彼は10歳のころ折り紙に熱中しすぎて、先生に怒られたのだという。先生は折っていたものを取り上げて、「こんなことは時間の無駄です。これでは食べていけないでしょう」とクラス全員の前でしかった。その後長い間、彼は折り紙に触れることを自らに禁じていた。1977年にアリゾナへ引っ越してからのある日、彼は宇宙戦争がテーマの映画を見にいった。「それを見ていたら急に折り紙熱が目を覚ましました。映画の登場人物を折ってみたくてたまらなくなったのです」

 それでも、先生に言われた言葉が気になって仕方がなかった。彼は堅実な仕事に就くため、専門学校と大学で設計学と建築学を学ぶことにした。その後アリゾナの会社に就職し、何本もの橋の設計に関わるが、その際折り紙で試作して完成時の見栄えを確かめるようになった。やがて彼は終業後にパソコンを使って折り紙の折り方を紹介する本を書き始め、カラーで仕上げたその原稿をニューヨークの出版社スターリング社に送る。こうして2001年12月、彼にとって初めての創作折り紙本「ファンタジー・オリガミ」が出版された。それ以降、これまでに18冊もの折り紙本が刊行されている。

 彼は会社を退職し、家族と共に現在の住まいであるエベレットに転居、折り紙本の執筆や展覧会開催などで忙しい日々を送っているという。最後にズイ・グエンはこう語った。「今でも子どものようなものです。母にはいつも『大人になりなさい』と言われていましたが、今ならこう答えるでしょう。『折り紙はお金を稼ぐためだけのものじゃないんだ。社会に貢献するものなんだよ。きっと10年後にも僕の本はすたれていないはずだよ』とね」

[Thanh Nien online, 16:00:00, 24/11/2007]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市タインスアン区の「ビンコム・メガモール・ロイヤルシティ(Vincom Mega Mall Royal City)」内...
 折り紙と言えば誰でも日本人を思い浮かべるだろうが、この折り紙の分野で才能と創造力に溢れ世界的に有...
 ハノイ工科大学大学院で電子・電気通信を学ぶグエン・フン・クオンさん(24歳)が作る見事な折り紙作品...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る