60歳からの起業、サイゴン有数の靴メーカーの成功物語

2012/11/04 08:49 JST配信

 1975年4月30日のサイゴン陥落により、新政府が樹立。急激に押し寄せる社会主義の波がサイゴンの人々の生活を一変させた。工場は合作社と名前を変え、同氏も一工員という立場となった。靴作りだけでは、家計を支えるのも難しくなり、農作業などをして、子供たちの学費を稼いだという。

(C) Cafebiz, Vina Giayのブー・バン・チャム代表取締役
(C) Cafebiz, Vina Giayのブー・バン・チャム代表取締役

 同氏は困難な状況にあっても、愚直に働き続けた。「逆境を迎えたときこそ、真価が問われる」そう信じて、決して腐ることはなかった。そして、チャンスは再び訪れた。1990年代のドイモイ初期、同氏は4度目の起業を決意する。当時、既に60歳を迎えていた。その後の成功はここで語るまでもない。ホーチミン市民でVina Giayを知らない者などいないのだから。

 同氏は自身の経営理念を尋ねられたとき決まって、「道徳」と「知恵」を重んずると答える。「道徳」は顧客の信頼を得るため不可欠なもの、困難な状況下でも、人が助け合いの精神を忘れないのは「道徳」あるゆえ。「知恵」もまた、かけがえのないものだ。才能だけでは成功は掴めない。「知恵」は修練の賜物。情熱を持って求め続けなければならない。

 同氏の経営理念は、既に次の世代に受け継がれている。現在、末の息子は渡米し、デザインやビジネスを学んでいる。これまで同氏に師事した靴職人たちも、今ではそれぞれ自分の会社を持ち、後進を育てている。

 「ビジネスでの成功とは、単なる金儲けではなく、生活を変える価値を生み出すことである」というのが同氏の持論だ。一介の靴職人から大企業の経営者に。弛まぬ努力を積み重ねて作り上げたブランドだ。ここには経営者が見習うべき成功の鍵が隠されていそうだ。

前へ   1   2   次へ
[Tu Anh Cafebiz 15/06/2012, 08:24U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 紅河デルタ地方ナムディン省の小さな村に住むある女性が、フランスで開かれたUNESCO(国際連合教育科学...
 今では年間7000億ドン(約28億円)を売り上げる、タスコ(TASCO)株式会社のファム・クアン・ズン社長...
 小学校卒業後、学業を断念せざるを得なかった少女は、ホーチミン市で身を立て、大会社の社長に上り詰め...
 サイゴンコープにこの人あり、という女性がいる。サイゴンコープ投資開発株式会社(SCID)会長のグエン...

新着ニュース一覧

 公共の場に自動体外式除細動器(AED)を設置するベトナム初の取り組みが始まった。心停止後の初動対応力...
 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
トップページに戻る