ホットな公務員向け「棺桶」ビジネス、ひとつ売れれば1年暮らせる

2013/11/17 08:20 JST配信

 ズンさんによると、重要な役職につく人物や家族が自ら棺桶を発注することはなく、その部下が注文することになるという。その場合、部下にもコミッションとして契約額の1割程度を払わねばならず、棺桶によってはかなりの金額になる。 

(C)Bao Dat Viet, フンさんの制作した西洋風棺桶
(C)Bao Dat Viet, フンさんの制作した西洋風棺桶
(C)Bao Dat Viet, 中流層に好まれる螺鈿柄
(C)Bao Dat Viet, 中流層に好まれる螺鈿柄

 棺桶の価格は様々だ。3000万~4000万ドン(約14万~18万8000円)程度のものから、1億7000万(約80万円)のものもある。特殊なデザインや彫刻をほどこすと、2億5000万から3億ドン(約117万~140万円)にも跳ね上がる。公職者が好むのはやはりラオスヒノキだ。この木は香りが良く、木目も美しく、木の持ちがいいため、高級家具や芸術品に使われている。ラオスヒノキの使用は現在禁止されているが、取り締まりが緩いため棺桶にも使用できるのだという。

 「ラオスヒノキを使えば、3年後に改葬するときに棺桶を掘り起こしても、全く劣化しておらず、木の良い香りさえ立ちこめる。この木から採れる精油は、古くは遺体を浸すのに使われていて、この木を使えば改葬しなくてもよいと考えられているから、墓を掘り起こしたくない遺族はこの木を使いたがるんだ」とズンさんは明かした。

 棺桶ビジネスの儲け額については教えてくれなかったが、最後にズンさんはこう付け加えた。「ラオスヒノキの棺桶がひとつ売れれば、1年は余裕で食べていけるよ」。

前へ   1   2   3   次へ
[Bao Dat Viet, 15/01/2013 S]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 医学を志す大学生の解剖実習のため、大学に運ばれた遺体を受け取り、洗浄した後に化学薬品を注入し、ホ...
 東南部タイニン省出身のグエン・チャン・ホン・チャウさん(26歳・女性)がホーチミン市3区レーバンシ...
 北中部トゥアティエン・フエ省フエ市では、市内のいたるところで先祖を祀る祭壇や墓を目にすることがで...
 北部ホアビン省のラックホンビエン霊園には、、数千万ドン(数万円)から数億ドン(数十万円)の墓に混じっ...
 ホーチミン市の数ある病院の中で、チョーライ病院の霊安室は取り扱う遺体の数が最も多い。ここでは霊安...
 貧乏人は「死んだ時に棺桶さえあればいいさ」とよく口にする。しかし市場経済のこのご時勢、棺桶さえ用...

新着ニュース一覧

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
トップページに戻る