ハノイ市民に愛された交通警察官、40年の任務を終え涙の定年退職

2014/11/09 06:24 JST配信

 最後の勤務を終えたドアン大佐は、そのまま若い同僚に業務を引き継ぎ、皆との別れに堪え切れず零れた涙を拭った。「これまでの長い間、雨の日も暑い日もここで市民のために交通整理ができたことを誇りに思います。毎日の仕事は本当に楽しく、幸せでした。退職したら、きっとこの仕事が恋しくなるでしょう。」

(C) infonet
(C) infonet
(C) infonet
(C) infonet

 同僚のファム・ザー・ホップ少尉は、ドアン大佐のことを親しみを込めて「先生」と呼んでいる。ホップ少尉は「ドアン先生と一緒に仕事をするようになって半年近く。私にとって先生は、父親であり、この仕事の心の支えでもあります。先生はどんな困難な仕事にも立ち向かう心意気のある人です。先生が退職されるなんて、何かが欠けたような、言葉にできない気持ちでいっぱいです」と残念そうに話した。

 今後のことについてドアン大佐は、「妻も子供たちも私の仕事をいつも応援してくれていたので、私は本当に幸運でした。定年退職して、明日からどうなるかは分かりませんが、家族のために時間を捧げて、良い暮らしができるよう頑張りたいです」と語った。ドアン大佐には2人の子供がおり、息子はドアン大佐と同じく警察官、娘はハノイ市貿易大学の4年生だ。ドアン大佐の妻ももうすぐ定年退職。2歳になる孫もいる。これからは夫婦2人で、これまで以上に子供や孫たちのそばでたくさんの時間を過ごしていきたいという。

 なお、ドアン大佐は2012年に首都ハノイ市名誉市民の称号を付与されたほか、2013年には首相から表彰状を、2014年には国家主席から勲章を授与されている。

前へ   1   2   3   次へ
[Dinh Nguyen, MASK Online, infonet, 01/11/14 09:20, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 雨の日も太陽が照り付ける日も、平日の16時30分になると、誘導棒と笛を携えて自転車に乗り、ホーチミン...

新着ニュース一覧

 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
 ベトナム全国で多くの道路・橋梁プロジェクトを違法落札した建設会社トゥアンアングループ(Thuan An Gr...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の18日午後にフィリピンの東で台風9号(アジア名:...
トップページに戻る