オバマ大統領訪越の裏、ホーチミンの医師団が語る緊張の30時間

2016/06/19 05:29 JST配信

 一方、オバマ大統領に同行する米国使節団のホーチミン市滞在中の緊急時支援病院には、チョーライ病院が選ばれた。5月19日から、ホワイトハウスの医療専門員は在ベトナム米国大使館医務室のベス・キング博士と共に、チョーライ病院の緊急時対応の状況を調査した。

(C) vnexpress, T.D., オバマ大統領に同行するFV病院の救急車
(C) vnexpress, T.D., オバマ大統領に同行するFV病院の救急車
(C) vnexpress, Duc Dong, ホーチミン市を飛び立つエアフォースワン
(C) vnexpress, Duc Dong, ホーチミン市を飛び立つエアフォースワン

 彼らは負傷者を搬送する場合を仮定して、救急車から救急救命室、画像診断室、手術室に至る搬送経路のほか、スタッフルームやVIP患者向けのセキュリティ部門についても入念にチェックを行った。

 チョーライ病院のグエン・チュオン・ソン院長によると、様々な状況に備えるため、病院側はホワイトハウス使節団専用の固定電話を設ける必要があったという。また、救急科、心臓科、画像診断科などの各医師とセキュリティ部門を含む緊急時対応チームも立ち上げた。

 オバマ大統領がハノイ市からホーチミン市に向かう直前の5月24日正午から、ホワイトハウスの専門員2人がチョーライ病院の救急科に待機していた。彼らはホーチミン市でのオバマ大統領の任務には同行せず、使節団一行に関わる事故が起きた場合に対応に当たるという特別な任務を負っていた。

 この日も診察は通常通り行われており、病院内はいつも通り混み合っていたが、一方で医師たちは並々ならぬ緊張感を漂わせていた。ソン院長は、「緊急時に対応する準備はできていましたが、私たちはオバマ大統領の全ての動きを固唾を呑んで見守っていました」と思い返した。

 5月25日午後、 オバマ大統領を乗せたエアフォースワンはベトナム訪問を終えてタンソンニャット国際空港を出発した。大統領に同行していたFV病院のベトナム医師団、そして病院で待機していたチョーライ病院のチームは安堵のため息をつき、彼らの緊張の30時間が終わった。

前へ   1   2   3   次へ
[Le Phuong, VNExpress, 1/6/2016 | 17:26 GMT+7, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナムを訪問していた米国のバラク・オバマ前大統領とミシェル・オバマ夫人が10日夜、ホーチミン市1...
 米国のドナルド・トランプ大統領が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長との第2回米朝首...
 ベトナムを訪問していたバラク・オバマ米大統領は25日、ホーチミン市で「東南アジア若手リーダーイニシ...
 ベトナムを公式訪問中のバラク・オバマ米大統領は24日、ハノイ市ミーディン国家会議センターで知識人や...
 ベトナムを公式訪問中のバラク・オバマ米大統領が23日20時頃、ハノイ市の「ブンチャー(Bun cha、ベトナ...
 23日から25日までの日程でベトナムを公式訪問中のバラク・オバマ米大統領が、24日はホーチミン市内のホ...
 チャン・ダイ・クアン国家主席は23日午前、ベトナムを公式訪問中のバラク・オバマ米大統領とハノイ市で...
 バラク・オバマ米大統領は、ベトナムと日本を歴訪するため、21日に米メリーランド州のアンドルーズ空軍...

新着ニュース一覧

 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
トップページに戻る