ベトナムに伝わるビルマ皇族の万能軟膏、末裔がブランド復刻

2019/01/13 05:58 JST配信

 かつてのサイゴンの人々に親しまれたフレーズ「ボンボンシークーラー・バインタイスアホットガー・ザウクーラーマックスー(Bon bon xi cu la, banh tay sua hot ga, dau cu la mac su)」。ボンボンはブルボンのお菓子、シークーラーはショコラ(チョコレート)、バインタイは西洋のケーキ、スアホットガーはミルクセーキを意味する。

(C) thanhnien.vn
(C) thanhnien.vn
(C) thanhnien.vn
(C) thanhnien.vn
(C) thanhnien.vn
(C) thanhnien.vn
(C) thanhnien.vn
(C) thanhnien.vn

 そして、ザウクーラーは当時の人々に万能薬として使われていた軟膏で「MacPhsu」というブランド名が訛ってマックスーと呼ばれていた。どれも当時の人々に愛されていた品々だ。しかし、マックスーが実は長い物語と共に遥々ビルマ(現在のミャンマー)人によってベトナムへ持ち込まれたものだと知る人は少ないだろう。

 マックスーは1979年に発売されてから長きにわたり流通していたが、ある時を境に市場から姿を消していた。それが2013年になると、マックスーのブランドの元、カオソアコンコン(Cao Xoa Con Cong)という商品名で復刻したのだ。そして、マックスーを蘇らせたのが、ホーチミン市タンビン区に住む、ビルマ王室の末裔の2人の女性、レ・キム・ガーさん(1945年生まれ)とレ・キム・フンさん(1947年生まれ)姉妹だ。今ではマックスーの調剤方法を知るのは姉妹だけだという。

 ガーさんによれば、一族は1930年にカンボジアのプノンペンでマックスーの製造を開始した。ガーさん姉妹の祖父トン・オン・ザンさんが、妻でビルマのミョンミン(Myngoon Min)王子の娘だったマックスー(MacPhsu)さんの家に伝わる軟膏を基にシンガポールで調剤を学んだ。

 シンガポールでは、ザンさんはシンガポール人とビルマ人のハーフだった男性と共に英国人医師に師事し、精油の抽出方法などを学んだ後、それぞれ帰国の途につき、オリジナルブランドを確立した。

前へ   1   2   3   次へ
[thanhnien.vn 12:08 06/12/2018, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 1932年に発売されてから長きにわたりベトナムで広く親しまれつつも一度は市場から姿を消した、緑色のパ...
 「リエンタインのヌクマム」、「ビックチーの米粉」、「トンニャットのマッチ」…既に表舞台からは姿を...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る