「剣を置くのは芸を尽くした時」シングルファーザーの大道芸人

2019/08/25 05:46 JST配信

 「私は7歳の時から大道芸の一団について、各地を回りながら芸を学びました。当初は年長者たちの芸を見て魔法か何かと思っていましたが、次第にそれはトリックと厳しい練習の上に成り立つ曲芸なのだと理解するようになりました。剣で人の身体を半分に切る芸もそうです。剣の刃は鋭くないし、剣で切る場所とタイミングを合わせることで人の身体は無傷です」とタンさん。

(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien

 好奇心で一団に入ったタンさんだったが、まさかこれが生涯の仕事になるとは思いもしなかったという。大道芸が最盛期の頃、タンさんは一団と共にホーチミン市や近隣省を巡った。当時の舞台は今のようなステージではなく、音楽も照明もない路上だ。鉄の棒を曲げたり炎を飲み込んだり、電球を噛み砕いたりすると、見物客たちは歓声を上げた。後に大道芸が職業として格上げされ、東南部地方バリア・ブンタウ省のブンタウサーカスに入団した。サーカスの師匠から新たな芸も伝授してもらい、ステージに立つようになった。

 当時はサーカスや曲芸の業界は現在のように広く発展しておらず、芸人たちの集う場所と言えばホーチミン市5区のアンビン病院裏にある小さなカフェだった。カフェに正式名称はなかったが、業界では「フオンムアトゥー(Huong Mua Thu)」と呼ばれていて、芸人ならば誰もが知っている有名店だ。それが現在では旧暦12月23日に各地のサーカスや大道芸の一団が一堂に会し、芸人をスカウトする場となっている。

 サーカスで経験を積んだタンさんは独立し、試行錯誤しながら身体を張った新たな芸を身に着けていった。「大道芸は芸術なんです。生き残りたければ人と違うことをしなければなりません。他の芸人が1匹のヘビを鼻に入れるなら私は4匹、真っ直ぐな剣を飲み込む芸人がいるなら私は曲がった剣を、それが3本なら私は7本。生き残りたければね」。

 そうしてタンさんは鼻に入れるヘビを増やしていき、舌で扇風機を止め、まぶたでひとが2人乗ったトラックを引っ張れるようにまでなった。ドリルを一方の鼻の穴からもう一方の穴へ通すこともできるが、ある時には演技中にドリルの刃が折れ破片が唇に飛び散った。さらに恐ろしいことに砕けた一部が鼻の中にすっぽりはまってしまい流血した。観客がパニックに陥る中、タンさんは自ら鼻の穴から破片を抜き取り、観客にお辞儀をして舞台袖にはけると倒れ込んだこともある。

 どんなことが起きても演技を終えてからステージを下りるのがタンさんの信念だ。演技中に手足を火傷したり顔に傷を負ったり、胃潰瘍も日常茶飯事だ。身体を酷使した曲芸の連続で、さすがに季節の変わり目は身体に堪えるという。

前へ   1   2   3   次へ
[Thanh Nien 13:35 26/07/2019, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 「眠らない街」、ホーチミン市1区ブイビエン通りのバックパッカー街に音楽が鳴り響き、カラフルなライ...
 ベトナム人サーカス団員のザン兄弟ことザン・クオック・コー(32歳)さんとザン・クオック・ギエップ(27...
 ホーチミン市観光局によると、1区の歩行者天国グエンフエ通りで5月13日から、イベント時を除く毎週土日...
 ヘビ使いの大道芸で客を引き寄せ、家伝の歯痛薬を言葉巧みに売りつける。そんな5~6人の大道商人グルー...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る