ベトナム人のイスラム教徒が迎えるテト

2020/01/26 05:05 JST配信

 北中部地方ゲアン省出身のカイン・バンさん(女性・38歳)は、4年前にインドネシア人と結婚してイスラム教に改宗した。以来、バンさんも同じくベトナムのテトを祝わなくなった。「テトには故郷に帰り、お寺にも行きますが、あくまでも観光で、中には入りません。お年玉は、習慣としてではなく慈善のつもりで家族や友人にお金を渡します」。と打ち明けた。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 一方、マリア・グエンさん夫妻はいずれもベトナム人のイスラム教徒だ。ムスリムではあるが、9歳と4歳の2人の子供にベトナムのテトの風物詩を伝えるため、毎年テトを楽しみにしている。

 「毎年ココナッツ菓子やバナナ入りのバインテット(banh tet=ちまき)、鶏肉入りのバインチュン、牛肉と卵の煮込みを作ります。お供えはしませんが、大晦日の夜には夫婦でお茶を飲みながら、新しい年を迎える瞬間を楽しみます。元旦の早朝には2人の子供にお年玉も渡します」とマリア・グエンさんは語る。

 マリアさんによると、イスラム教徒の男性と結婚したベトナム人女性の多くは、ベトナムのテトを祝わなくなるという。しかし、マリアさん一家は信仰に反しないよう、テトを祝っている。「親戚や友人に会って食事をしたり、話をしたりします。皆に渡すため、バインテットを20~30個作ることもありますよ」とマリアさん。

 ベトナム式にテトを祝うことはできないが、ベトナム人のイスラム教徒もテトには家族の待つ家に帰り、バインチュンを食べ、少なからずテトの雰囲気を楽しみにしているのだ。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 00:00 21/01/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市8区ズオンバーチャック(Duong Ba Trac)通り157番地の路地には、イスラム教を信じるチャム...
 サイゴン商業総公社(サトラ=Satra)はこのほど、ホーチミン市1区でコンビニエンス・フードストア「サト...
 ホーチミン市中心部の1区ドンズー通り66番地(66 Dong Du St., Dist.1, Ho Chi Minh City)には、同市で...
 ホーチミン市には、中華系の人々が集まる「中華街」(チョロン地区=5区・6区・11区の一部)、西洋人が集...
 ホーチミン市ビンタイン区ファンバンハン(Phan Van Han)通りにあるアパートは、この20年間にチャム族が...

新着ニュース一覧

 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
トップページに戻る