日本で末期がんと闘うベトナム人留学生、帰国望むも新型コロナで足止め

2020/04/19 05:12 JST配信

 南中部沿岸地方ダナン市出身のダン・ティ・ミン・アインさん(女性・26歳)は、留学先の大学を卒業するため日本に滞在している間に、予期せず末期の肺がんと診断された。しかし、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響でベトナムに帰国することができず、日本の病院のベッドで日々を過ごしながら、家族との再会を切望している。

(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien

 ミン・アインさんは2014年に日本へ渡り、大阪府茨木市にある追手門学院大学でマーケティングを学んだ。2019年のクリスマス、ミン・アインさんは2020年3月の卒業に向けて、ベトナムから日本に戻った。しかし、日本に戻ってから何日も喀血が続いた。病院で検査を受けたところ、2020年1月半ばにがん専門の病院に移され、末期の肺がんと診断された。

 「テト(旧正月)にはベトナムへ帰るつもりでしたが、1月28日に医師から末期がんだと告げられました。その時は身体も弱っており、すぐに入院しなければならなかったので、日本に残りました。その後、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、両親が私に会いに日本へ来ることもできないままです」とミン・アインさんは語った。

 入院中は、知人や友人がお見舞いに来てくれて、家に帰ってからも恋人が世話をしてくれたため、ミン・アインさんの心は慰められた。何度も投薬をし、家のあちこちに抜けた髪の毛が落ちた。そこで、ミン・アインさんは2月に髪の毛を全て剃った。つるつるになった頭を見ると悲しみが沸き上がったが、乗り越えるために頑張ることにした。

前へ   1   2   3   次へ
[Thanh Nien 08:22 15/04/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 留学先の日本で末期の肺がんと闘い、新型コロナ禍の2020年4月にベトナムに帰国して治療を続けていた南...
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により日本に足止めされていたベトナム人342人が24日、日本...
 留学先の日本で末期の肺がんと闘っていた南中部沿岸地方ダナン市出身のダン・ティ・ミン・アインさん(...

新着ニュース一覧

 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
トップページに戻る