ハノイ旧市街の共同便所の上で暮らして40年以上、夫婦の今

2023/04/30 10:18 JST配信

 息子は別の家で両親と一緒に暮らそうとしたが、夫婦は息子に迷惑をかけたくないからと断った。それに、娘は未婚で実家暮らしのため、親としてはまだそばにいて面倒を見たいという思いもあった。

(C) vietnamnet
(C) vietnamnet
(C) vietnamnet
(C) vietnamnet
(C) vietnamnet
(C) vietnamnet
(C) vietnamnet
(C) vietnamnet

 経済的には困難な状況にあるものの、子供たちが優しく勤勉な大人になり、安定した仕事に就くために努力してきたことを、サムさんは誇りに思っている。子供たちは両親の心の内を理解し、これまで一度も文句を言ったり責めたりしたことはないのだという。

 「今の願いは、娘が理想の夫を見つけてくれることだけです。家族は苦労続きで罪悪感もありますし、家がこんな状況で恋人を見つけるのも大変だろうと娘のことも心配です。でも、娘にはいつも相手に自分の状況を隠さないように忠告しています。そうやって初めて、自分のことを心から愛してくれる人を見つけられるでしょうから」とサムさんは言う。

 共同便所の上で40年以上も暮らしてきたハイさんとサムさんは、自分たちの運命を受け入れている。今はただ、子供たちの人生が自分たちとは違うものになるように、ということだけを願っている。

 「私だって他の人と同じように、子供たちに養ってもらえたらと夢見ることもあります。でも、人生はわかりませんから。自分たちが苦労するのは構いませんが、子供たちが苦労しないで済むように願っています。そうすれば私たち夫婦の心配事も減り、安心して老後を生きられます」とサムさんは打ち明けた。

【過去の関連記事】

自宅は共同便所の上、8平米の小屋に住む老夫婦―悪臭に耐えて44年(2019年9月28日配信)

前へ   1   2   3   次へ
[Vietnamnet 06:30 13/04/2023, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 米国人のトレバーさん(男性・21歳)は、ハノイ市ホアンキエム区チャンティエン街区トンダン通りにある築...
 ホーチミン市3区のグエントゥオンヒエン(Nguyen Thuong Hien)通りに面した一角に、幅わずか1.5mという...
 ハノイ市ホアンキエム区のハンボン(Hang Bong)通りとフーゾアン(Phu Doan)通りの交差点に、ハンボン集...

新着ニュース一覧

 米経済誌フォーブス(Forbes)がこのほど発表した世界の公開会社上位2000社のランキング「フォーブス・グ...
 南中部高原地方ラムドン省ドゥックチョン郡(huyen Duc Trong)で6月29日、官民パートナーシップ(PPP)方...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは、2025年中に運行開始予定の新たなバス路線37...
 ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cu...
 ベトナムは、7月1日から34省・市の新体制を導入する。  省・市合併やそれに伴う人事再編に関する国...
 南中部沿岸地方ダナン市で5月31日から開催されている「ダナン国際花火大会2025(DIFF 2025)」で、ベトナ...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、韓国農水産食品流通公
 ペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil and Gas Group=PVN)傘下の発電会社大手
 東南部地方ビンズオン省に拠点を置く大手給水会社ビンズオン上下水道環境[BWE
 北中部地方ゲアン省のビン国際空港が滑走路・誘導路改修工事に伴い7月1日から12月31日まで一時閉鎖する...
 森永乳業株式会社(東京都港区)と国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は、2023年5月に開始した西...
 日本国内外の住宅および店舗などの新築・増改築、古民家再生、物販・飲食事業を手掛ける素朴屋株式会社...
 ハノイ市ノイバイ国際空港で27日午後、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlin
 5月5日に開幕した第15期(2021年~2026年任期)国会の第9回会議が27日に閉幕した。今国会では34本の法律...
トップページに戻る