クアンナム省ホイアン町はこのほど、排水設備、道路整備、堤防整備などのため、家屋42棟の立ち退きを完了した。これは地方予算と国家文化予算から、147億ドン(約1億1,200万円)が充てられる来遠橋(通称:日本橋)大改修プロジェクト7項目の1つ。
同プロジェクトでは6500平米(水上部分含む)が工事区域となり、工事は日本橋、(橋の上の)祠、送電・交通システムの他、河床、基礎補強、堤防工事にまで及ぶ。クアンナム省では、工事完了予定の2006年を観光促進年度とすることを既に決定している。
ホイアン:日本橋の大改修始まる 総工費147億ドン
2005/12/06 18:07 JST配信
クアンナム省ホイアン町はこのほど、排水設備、道路整備、堤防整備などのため、家屋42棟の立ち退きを完了した。これは地方予算と国家文化予算から、147億ドン(約1億1,200万円)が充てられる来遠橋(通称:日本橋)大改修プロジェクト7項目の1つ。 同プロジェクトでは6500平米(水上部分含む)が工事区域となり、工事は日本橋、(橋の上の)祠、送電・交通システムの他、河床、基礎補強、堤防工事にまで及ぶ。クアンナム省では、工事完了予定の2006年を観光促進年度とすることを既に決定している。 この記事の関連ニュース
ホイアンの日本橋、改修に200億VND―2020年着手 (19/7/5)
ホイアンの日本橋、老朽化が進むも改修案まとまらず (19/5/15)
ホイアンの日本橋、全面改修へ―解体後に再建 (16/8/23)
新着ニュース一覧
ホーチミン:フート競馬場地区で公園着工、26年完成予定 (14:03)
韓国のフローズンヨーグルト店「ヨアジョン」、ベトナム初出店 (13:06)
ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
FPT、ドイツに4か所目の事務所開設 DX支援強化 (13:05)
ベトナム航空、独自ブランドの「香り」導入 業界初 (6:14)
ハノイ市人民委主席が中央監査委員長に転任 (5:32)
国産電動バイク「Before All BF」シリーズ登場 (5:21)
コンダオ諸島で初の電気バス、12月初旬に運行開始 (4:48)
|