「最後の楽園」コンダオ島を国立エコ観光区に、首相が計画承認

2015/11/23 15:40 JST配信

 東南部地方バリア・ブンタウ省当局は19日、グエン・タン・ズン首相が承認した「2030年までのバリア・ブンタウ省コンダオ国立観光区開発全体計画」を発表した。

(C) thesaigontimes
(C) thesaigontimes

 同計画では、2030年までにコンダオ島を東南アジア地域トップのエコ観光区に発展させることなどの目標が設定されている。同計画の実現により、同島への投資活動が活性化するだけでなく、島民の生活水準向上、持続的な社会経済発展の後押しにも繋がるものと期待されている。

 2020年の時点で、同島を訪れる観光客は18万人、観光収入総額は1兆2000億VND(約65億9000万円)に上る見通し。2030年には、観光客が外国人12万人を含む30万人に、観光収入総額が2兆8000億VND(約154億円)に増加するほか、観光業界で8000人の雇用が創出されると見込まれている。

 なお、コンダオ国立観光区は同省コンダオ郡に位置し、大小様々な16の島からなる。総面積は1万4075.15km2で、このうち陸上が75.15km2、海面上が1万4000km2。コンダオ島は、豊かな自然や貴重な生態系が残る「ベトナム最後の楽園」として国内外の観光客の人気を集めている。

[Quang Chung, The Saigon Times, 04:47 (GMT+7) 19/11/2015, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 東南部地方バリア・ブンタウ省人民委員会は、同省コンダオ島のごみ処理案を承認した。総費用は355億VND...
 東南部地方バリア・ブンタウ省コンダオ国立公園管理委員会は16日、コンダオ島海域でサンゴの白化現象が...
 メコンデルタ地方キエンザン省フーコック島では、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecom...
 東南部地方バリア・ブンタウ省コンダオ郡人民委員会は、同省教育訓練局と協力し、公務員及び島民向けの...
 神奈川県川崎市が設立した「かわさき水ビジネスネットワーク(かわビズネット)」の会員企業3社と同市に...
 東南部バリア・ブンタウ省のコンダオ国立公園がこのほど、ラムサール条約湿地に認定された。これにより...
 米国のニュース専門放送局CNNはこのほど、探検家ロバート・ジョー氏が選んだ「アジアの最恐心霊スポッ...
 内務省と東南部バリア・ブンタウ省人民委員会はこのほど、バリア・ブンタウ省コンダオ郡を2014年以降に...

新着ニュース一覧

 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+0.5%増、...
 ホーチミン市チュンミータイ街区(旧12区)のクアンチュンソフトウェアパークにあるスカイエキスポベトナ...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)および3号線(ニョン~ハノイ駅区間...
トップページに戻る