アジア最高の島トップ10、フーコック島が6位 沖縄・琉球諸島が9位

2022/10/08 10:47 JST配信

 米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller)」が実施した読者投票「第35回リーダーズ・チョイス・アワード2022(Readers Choice Awards 2022)」の「アジア最高の島トップ10」で、フーコック島が6位にランクインした。

(C)vnexpress
(C)vnexpress

 同アワードは、旅行業界で最も歴史が長く、権威のある読者投票のひとつ。今年は世界中より25万人近くの読者が投票を行い、◇国、◇都市、◇島、◇ビーチ、◇リゾート、◇エアラインなど各部門が決定した。

 南部メコンデルタ地方キエンザン省のフーコック島は、「アジア最高の島トップ10」でベトナムから唯一ランクイン。フーコック島は北部と南部から成る。中心部にはズオンドン(Duong Dong)町があり、豊富な観光資源で国内外から多くの観光客を誘致している。

 「アジア最高の島トップ10」は以下の通り。

1位:ボラカイ島(Boracay、フィリピン) 95.13ポイント

2位:バリ島(Bali、インドネシア) 93.90ポイント

3位:サムイ島(Koh Samui、タイ) 92.13ポイント

4位:ランカウイ島(Langkawi、マレーシア) 90.97ポイント

5位:プーケット島(Phuket、タイ) 90.88ポイント

6位:フーコック島(Phu Quoc、ベトナム) 89.77ポイント

7位:スリランカ(Sri Lanka、スリランカ) 89.17ポイント

8位:パラワン島(Palawan、フィリピン) 88.99ポイント

9位:沖縄島・琉球諸島(Okinawa & Ryuku Islands、日本) 83.00ポイント

10位:ピーピー島(Phi Phi Islands、タイ) 76.41ポイント

[VnExpress 10:26 5/10/2022,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 アジア太平洋地域の大手旅行雑誌「DestinAsian」が実施した読者投票「第17回リーダーズ・チョイス・ア...
 米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller)」が実施した読者...
 米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller) が実施した読者投...

新着ニュース一覧

 チャン・タイン・マン国会議長は8月31日、ベトナムの建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に...
 中国・天津で開かれた上海協力機構(SCO)首脳会議に参加するため、中国を訪問したファム・ミン・チン首...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北海道札幌市で9月6日(土)と7日(日)の2日間、「ベトナムフェスティバルin札幌2025」が開催される。会場...
 ハノイ市のバックマイ送信所は、1945年9月に独立宣言を放送した場所であると同時に、「ベトナムの声放...
 トー・ラム書記長は1日、ベトナムの建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せてベトナムを...
 ファム・ミン・チン首相は8月30日、レ・ホアイ・チュン中央官房長官に対し、外相代行の任命決定書を手...
 中国の天津で開催された上海協力機構(SCO)首脳会議への出席に併せて同国を訪問したファム・ミン・チン...
 公安省交通警察局の統計によると、9月2日の建国記念日に伴う8月30日から9月2日までの4連休中に全国で発...
 ビュルガーコンサルティング株式会社(東京都中央区)は、中小企業向け業務管理システムやウェブシステム...
 法人向け在庫買取・卸売事業などを手掛けるPINCH HITTER JAPAN株式会社(長崎県諫早市)は、韓国・台湾に...
 スタートアップ支援を手掛ける株式会社Luatsu(ルーツ、東京都港区)と弁護士法人キャストグローバルのベ...
 ブランドコマース事業やパートナーグロース事業を手掛けるAnyMind Group株式会社(東京都港区)は、ベト...
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が発表した2025年8月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は50.4と...
 ハノイ市のバーディン広場で2日、ベトナム建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を記念し、軍...
トップページに戻る