印インディゴ航空、デリー~ハノイ線を12月20日就航

2025/10/22 04:09 JST配信
  • デイリー運航、エアバスA320型機使用
  • インドからベトナムへのアクセス向上
  • コルカタ~ハノイ/ホーチミン線を運航中

 インドの格安航空会社(LCC)大手インディゴ(IndiGo)は12月20日、インドの首都デリーとハノイ市を結ぶ直行便を就航する。

イメージ画像
イメージ画像

 同路線はデイリー運航で、機材はエアバスA320型機を使用する。出発時刻はいずれも現地時間で、デリー発便が7時25分(13時00分ハノイ着)、ハノイ発便が18時00分(21時25分デリー着)となる。

 新路線の就航により、インドからベトナムへのアクセスがさらに向上し、観光・ビジネスの両面での交流拡大が期待されている。

 なお、インディゴは現在、インドのコルカタとハノイ市、ホーチミン市を結ぶ週14便を運航している。同社は400機以上の機材を保有し、インド国内90都市と海外40都市を結んでおり、1日あたり約2200便を運航している。年間利用者数は1億1800万人を超える。

[IndiGo 11/10/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 インドの格安航空会社(LCC)大手インディゴ(IndiGo)は、5月23日からコルカタ~ハノイ/ホーチミン間を結...
 インドの格安航空会社(LCC)大手インディゴ(IndiGo)は、インドのコルカタとホーチミン市を結ぶ直行便を1...
 インドの格安航空会社(LCC)大手インディゴ(IndiGo)は、インドのコルカタとハノイ市を結ぶ直行便を10月3...

新着ニュース一覧

 チャン・タイン・マン国会議長は20日、ベトナムを公式訪問したハンガリーのクヴェール・ラースロー国会...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 配車アプリ「モーブテック(MOOVTEK)」を運営するモーブ・トレーディング・サービシズ(MOOV TRADING - S...
 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず...
 南中部地方カインホア省ニャチャン街区で19日午後、4歳の男児が置き去りにされるという出来事が発生し...
 インドの格安航空会社(LCC)大手インディゴ(IndiGo)は12月20日、インドの首都デリーとハノイ市を結ぶ直...
 日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メディカ...
 日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メディカ...
 ファム・ミン・チン首相は20日、第15期(2021年~2026年任期)国会第10回会議の開幕式で、2025年および20...
 南部メコンデルタ地方カントー市で18日、同地方で初となる日本式職業訓練校「日本技能専門学校(JPC)」...
 北中部地方フエ市人民評議会は17日、同市共産党委員会のファン・ティエン・ディン副書記を同市人民委員...
 建設省は17日、ホーチミン市のカイメップ・ティバイ港群におけるクルーズ船の受け入れを2026年6月30日...
 ホーチミン市財務局はこのほど、米証券取引所ナスダック(Nasdaq)との間で協力覚書(MOU)を締結した。同...
 エースコックベトナム(Acecook Vietnam)はこのほど、北部紅河デルタ地方フンイエン省の第2タンロン工業...
トップページに戻る