SMC、ハノイの病院とAI医療機器の研究・実証実験契約を締結

2025/10/22 03:31 JST配信
  • ハドン総合病院と研究・実証実験契約締結
  • プラスマンとメドメインのAI医療機器導入
  • 医療現場の診断精度の向上と効率化へ

 日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メディカルツーリズム・ジャパン事業部は17日、ハノイ市のハドン総合病院との間で、人工知能(AI)医療機器の研究・実証実験契約を締結した。

(C) SMC
(C) SMC

 これにより、アクチュアリーの数理モデリング技術を基盤としたAIプログラム医療機器・AI創薬支援技術などを提供するプラスマン合同会社(東京都中央区)のX線撮影画像肺結節検出AIプログラム「Plus.Lung.Nodule(プラスラングノジュール)」と胸部X線撮影画像診断補助AIプログラム「Plus.CXR(プラスシーエックスアール)」、医療ソフトウェア・クラウドサービスの企画・開発・運営・販売を手掛けるメドメイン株式会社(福岡県福岡市)のデジタル病理支援AI搭載クラウドシステム「PidPort(ピッドポート)」の研究利用および実証実験を開始する。

 この研究と実証実験により、日本の先進的な医療AI技術を活用し、ベトナムの医療現場における診断精度の向上と効率化を目指す。

 今回の契約は、日本式胸部X線撮影画像肺結節検出AIプログラムと日本式病理標本画像診断補助AIプログラムを同時に稼働させる取り組みとして、ベトナム国内では初の試みとなる。

 契約を通じて、ベトナム国内の医療機関におけるAIの研究利用を推進するとともに、現地で高まる日本式医療の導入ニーズに応えるべく、医療AIの技術提供にとどまらず、日本式医療(日本の医療現場で実践されている診療ワークフローや運用スタイル)の展開を推進していく。

 また、医療デジタルトランスフォーメーション(DX)とヘルステックの普及、質の高い日本式医療の国際的共有を通じて、現地の医療環境の向上とAI技術の発展に寄与していく計画だ。

[2025年10月19日 株式会社SMCニュースリリース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メディカ...
 医療機関向けパッケージソフトウェアの製造・販売を手掛ける株式会社エクセル・クリエイツ(大阪府大阪...
 医療ソフトウェア・クラウドサービスの企画・開発・運営・販売を手掛けるメドメイン株式会社(福岡県福...
 日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メディカ...
 経済産業省 通商政策局 貿易振興課は、令和5年度補正「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(...
 日本の内閣官房健康・医療戦略室および厚生労働省、経済産業省とベトナム保健省は東京で1日、日本を公...

新着ニュース一覧

 チャン・タイン・マン国会議長は20日、ベトナムを公式訪問したハンガリーのクヴェール・ラースロー国会...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 配車アプリ「モーブテック(MOOVTEK)」を運営するモーブ・トレーディング・サービシズ(MOOV TRADING - S...
 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず...
 南中部地方カインホア省ニャチャン街区で19日午後、4歳の男児が置き去りにされるという出来事が発生し...
 インドの格安航空会社(LCC)大手インディゴ(IndiGo)は12月20日、インドの首都デリーとハノイ市を結ぶ直...
 日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メディカ...
 日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メディカ...
 ファム・ミン・チン首相は20日、第15期(2021年~2026年任期)国会第10回会議の開幕式で、2025年および20...
 南部メコンデルタ地方カントー市で18日、同地方で初となる日本式職業訓練校「日本技能専門学校(JPC)」...
 北中部地方フエ市人民評議会は17日、同市共産党委員会のファン・ティエン・ディン副書記を同市人民委員...
 建設省は17日、ホーチミン市のカイメップ・ティバイ港群におけるクルーズ船の受け入れを2026年6月30日...
 ホーチミン市財務局はこのほど、米証券取引所ナスダック(Nasdaq)との間で協力覚書(MOU)を締結した。同...
 エースコックベトナム(Acecook Vietnam)はこのほど、北部紅河デルタ地方フンイエン省の第2タンロン工業...
トップページに戻る