![]() |
ダナンエリア徹底解説レポート無料進呈中!
進出企業がまだ少ない“今が本当にチャンス“です!【HIRAIWAベトナム】

日本で75年以上の実績をもつ平岩建設の現地法人HIRAIWAベトナムは、
「日本クオリティをより安く!」 をコンセプトとして、
日系製造業の企業様に高品質の工場建設サービスをご提供しております。
★ダナンエリアが進出先として、注目されつつあるのをご存知でしょうか★
観光地として有名なベトナムのダナンエリアですが、
実は新たな製造拠点として年々注目が集まっています。
進出企業がまだ少ない“今が本当にチャンス“です!
★ダナンってどんなところ?~ハノイホーチミンと比べて~★
・日系企業の進出がまだ少ない
(ハノイ:800社,ホーチミン:1,000社,ダナン:130社程度)
・ダナン市の年間平均気温は26℃と温暖で、空気もきれいで過ごしやすい
・ダナン市は空港と海と住居エリアが近く、コンパクトで渋滞が少ない街
・人が温和で治安が良く、海産物も美味しく、日本人駐在員が暮らしやすい
・世界有数のリゾート地、世界遺産などもあり観光名所がたくさん
・総人口9,900万人のうち、約30%の2,800万人強が中部エリアに分布
★これからのベトナム工場建設は、ハノイ・ホーチミンエリアより
投資額が安いダナンエリアがおすすめ!~為替が多少変っても !~★
1.進出企業が少ないため、希望の土地を選びやすい!
今なら小区画やインフラが整備された輸送に便利な土地が選べる
2.土地価格がハノイ・ホーチミンエリアの最大1/2!
進出企業が少ないため、まだ土地価格が上がっていない
3.人件費がハノイ・ホーチミンエリアより2割安い
人件費が安く、比較的離職率が低いと言われている
4.地盤が強固なため杭工事が不要!
杭工事が不要なことが多く、建設費も安い
さらに!今回ダナンエリアを投資先としてご検討されている企業様向けに、
ダナンエリア徹底解説レポートを無料進呈中です。
この資料をお手にして頂いた方の進出の一助になれば幸いです。


★ダナンエリア徹底解説レポートで得られる情報★
●おすすめしたいダナンエリアの魅力
●土地建物取得費用の比較例
●工業団地情報
●ダナンエリアの港事情 など
★ダナン市にアテンドオフィスを開設しました★
観光で有名なドラゴン橋の近くにオープン!
ダナンエリアご視察の拠点としてご活用ください!
✅ 無料でご宿泊いただけます!
✅ 工業団地や港はもとより、ゴルフ場やビーチもご案内いたします!
✅ アジアンリゾートの雰囲気の中おくつろぎいただけます!
ぜひお気軽にお問い合わせ、お立ち寄り、ご宿泊いただけます様、
スタッフ一同お待ち申し上げます。
お問い合わせ先
<HIRAIWAベトナム ホーチミンヘッドオフィス>
TEL:+84-28-7308-6161 担当:西村 e-mail:yoshifumi-nishimura@hiraiwa-vn.com
<HIRAIWAベトナム ハノイオフィス>
TEL:+84-24-7308-7161 担当:櫻井 e-mail: shigemi-sakurai@hiraiwa-vn.com
<HIRAIWAベトナム ダナンアテンドオフィス>
TEL:+84-28-7308-6161 担当:西村 e-mail:yoshifumi-nishimura@hiraiwa-vn.com
<平岩建設日本本社>
TEL:04-2923-2203 担当:玉越 e-mail:tomomi-tamakoshi@hiraiwa.co.jp

平岩建設Webサイト:https://www.hiraiwa.co.jp/
HIRAIWAベトナムWebサイト:https://www.hiraiwa.co.jp/vietnam/construction/
