![]() |
12月の決算に向けて、ベトナムの税制環境に関する知識を深め、最新の法律や規制に適合するための具体的な対策をご提供します。昨年度の税務鑑査での指摘事項に対する対策にお役立ていただければ幸いです。
今回のセミナーでは、ベトナムでのビジネス運営における税制対策に焦点を当て、ベトナムの税制概要、最新の税法と規制、税務申告とコンプライアンスのベストプラクティス、更にベトナム現法ですぐに活用できるクラウド会計システム、現地ITサービスのご紹介など、話題盛りだくさんです。
ベトナム進出日系企業の経営者、および経理担当者にとって有益な情報を提供します。12月の決算をスムーズに進め、税制対策を成功に導くためのスマートなアプローチを身につけましょう。

【開催日時】
11月29日(水)14:00-15:30(ベトナム時間)
16:00-17:30(日本時間)
【対象者】
※ ベトナムに拠点がある、あるいは進出予定の企業の方
※ユーザー企業の方を対象としております。 共催会社の同業種の会社様、または個人のお客様等に関しましては、 共催者判断により、本セミナーへのご参加をご遠慮願う場合がございます。 予めご承知おきくださいますよう、お願い申し上げます。
【主催・共催】
共催:Tokyo Consulting Vietnam Co., Ltd.
Aureole Information Technology Inc.(AIT)
ビジネスエンジニアリング株式会社
【プログラム】
◆◇セッション1◇◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ベトナム税務総括 ~実態と対応について~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
昨今、日系企業のベトナム事業拡大意欲が増加する中で、効率的な成長が重要視されてきています。
本セッションでは、ベトナム進出から設立後の会計税務のサポートを行う弊社より、ベトナムの経営課題としてよく取り上げられる税務手続きの実態と対応について、現地経営の効率化の観点からお話致します。
Tokyo Consulting Vietnam Co., Ltd.
Director 三木 総一郎
◆◇セッション2◇◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ベトナム現地法人ですぐに使える!クラウド会計・ERPサービスのご紹介
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ベトナム現地法人でビジネスをスムーズに進めるには、ベトナム税制や商習慣に対応した経営基盤システムが必要不可欠です。ベトナム税制・法制度に標準機能で対応し、ベトナムで豊富な導入実績を持つクラウド会計・ERPサービスについてご紹介します。
ビジネスエンジニアリング株式会社
グローバル会計コンサルタント 大西 茉那
◆◇セッション3◇◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ベトナム進出日系企業向け現地サポートサービスのご紹介
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ベトナム進出日系企業様が現地でシステム導入を検討する際に挙げられる不安点として「自社にIT人材が不足しており導入後に無事運用できるかわからない」、「トラブルが発生した場合に迅速に対応できるか心配」といった声があります。
システムの検討~導入段階が大切であることは言うまでもありませんが、その後のサポート体制が整っていることも非常に重要となります。
本セッションでは、ベトナムで20年以上システム事業を行っているAITによる現地でのサポートサービスのポイントをご紹介致します。
Aureole Information Technology Inc.(AIT)
Sales Manager 井川 純

【事前環境チェックのお願い】
・当日は『Zoom』を使用します。 事前に接続確認をお願いいたします。 http://zoom.us/test にアクセスし【参加】ボタンを押してください。
【本セミナーに関するお問合せはこちら】
mcf-seminar@b-en-g.co.jp