![]() |
ベトナムのGDPの24%を占める製造業の成長率は、上期に比べ復調基調にあります。しかしながら、景況感が好転したとは言い難く、まだまだポジティブな見通しには至っていません。
製造業の成長率を向上させるには、コスト構造の改善、効率化による生産性向上が急務です。
このセミナーでは、確実に生産性を向上させるための施策として、工場IoTソリューション、原価管理ソリューション、および、ソリューションを実現するための現地支援サービスをご紹介します。
製造業の未来を切り拓くための鍵は工場のデジタル変革を実現することです。業界の専門家からの洞察と実践的なソリューションについて学び、工場の生産性を向上させる第一歩を踏み出しましょう。

【開催日時】
12月5日(火)14:00-15:30(ベトナム時間)
16:00-17:30(日本時間)
【対象者】
※ベトナムに拠点がある、あるいは進出予定の企業の方
※ユーザー企業の方を対象としております。 共催会社の同業種の会社様、または個人のお客様等に関しましては、 共催者判断により、本セミナーへのご参加をご遠慮願う場合がございます。 予めご承知おきくださいますよう、お願い申し上げます。
【主催・共催】
共催:PATLITE (SINGAPORE) PTE LTD.
Aureole Information Technology Inc.(AIT)
ビジネスエンジニアリング株式会社
【プログラム】
◆◇セッション1◇◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
工場の課題解決!信号灯でかんたんIoTスタート
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
生産現場における日常的な課題は数多くあります。
特に、装置や手作業工程の稼働データをリアルタイムで取得するのは一苦労。
しかし、信号灯と無線機を組み合わせることで、既存の設備からこれらの情報をかんたんに取得することが可能となります。
大掛かりな設備変更や高額な導入コストは一切不要。
本セッションでは、パトライトのかんたんIoTソリューションを用いた、稼働状況の見える化についてご紹介いたします。
PATLITE (SINGAPORE) PTE LTD
Business Development Manager (ASEAN, India and ANZ) 深田 涼太
◆◇セッション2◇◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「稼ぐ力」をパワーアップするためのITソリューションのご紹介
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
OECD加盟国の中で、日本の製造業の労働生産性は低い傾向にあります。
本セッションでは、遅れをとってしまっている根本原因の一つであるデジタル化の遅れにフォーカスし、限界と思われている製造効率をITのチカラで改善する仕組みをご紹介します。
ビジネスエンジニアリング株式会社
Business Development Manager 桂田 慎吾
◆◇セッション3◇◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ベトナムにおけるシステム導入の現場と現地サポートサービス
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
セッション1、2にてパトライト製品とIoTツールをご紹介いただきましたが、ベトナム進出日系企業様が現地でシステム導入をされる際には、どのように優れた製品・ツールであれど、様々な課題に直面することが予想されます。
ベトナム国内で実効性のあるシステム導入を実現し、ご利用の中で活用の幅を広げていくためには、自社にあったツール、製品の選定に加えて、現地で豊富な導入実績を有するシステムベンダーの継続的なサポートが重要となります。
本セッションでは、ベトナムで20年以上システム事業を行っているAITによる現地サポートサービスのポイントを事例を交えてご紹介致します。
Aureole Information Technology Inc.(AIT)
Sales Manager 井川 純

【事前環境チェックのお願い】
・当日は『Zoom』を使用します。 事前に接続確認をお願いいたします。 http://zoom.us/test にアクセスし【参加】ボタンを押してください。
【本セミナーに関するお問合せはこちら】
mcf-seminar@b-en-g.co.jp